糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

キュウリの味噌ディップ 手羽中の炒めもの カレイの煮つけ 

小さくて曲がったキュウリが袋いっぱい入っていると、すぐ買いたくなる。地域の野菜コーナーだ。もう夏ではないけれど、新鮮なのでパリパリに違いない。味噌ディップでいっぱい食べたい。カレイの煮つけと手羽中の炒めものも作る。

味噌ディップキュウリの夕食を撮った写真

味噌ディップキュウリの夕食

もくじ

夕食

キュウリの味噌ディップ

〇キュウリ・大根

〇味噌・醤油・ラカント

〇マヨネーズ・からし

味噌、醤油、ラカントを混ぜた味噌ディップと、からしとマヨネーズを混ぜたディップを用意する。

キュウリの味噌ディップを撮った写真

キュウリの味噌ディップ

キュウリは手で持って食べる。柔らかいのに、ポリポリ感のすごさに感動。味噌ディップがあれば止まらない。

大根にからしマヨネーズも美味しいです。

鶏手羽中の炒めもの

〇鶏手羽中・レンコン・パプリカ・ニンニク・パセリ・クレイジーソルト・オリーブオイル

フライパンにオリーブオイルをひき、刻みニンニクを熱して、鶏手羽中を炒める。白ワインをかけて蓋をし、蒸し焼きにする。いちょう切りのレンコンと、乱切りのパプリカを加えて炒める。クレイジーソルトで味付けする。刻みパセリをかける。

鶏手羽中の炒めものを撮った写真

鶏手羽中の炒めもの

ニンニクが効いている。野菜はサクサク、肉はしっとり。美味しいです。

カレイの煮つけ

〇昆布・カラスカレイ・ショウガ・長ネギ・醤油・ラカント・出汁の素・片栗粉

鍋に水と昆布を入れて出汁をとる。ショウガの輪切り、醤油、ラカント、出汁の素を加えて煮立たせ、カレイを入れる。10分ほど煮るが、途中で斜め切りの長ネギを入れる。水溶き片栗粉でとろみをつける。

カレイの煮つけを撮った写真

カレイの煮つけ

甘辛い煮つけに白身魚のカレイはピッタリ。ネギも美味しいです。

昼食

低糖質麺のライス風トムヤムガイ

〇トムヤムガイ(西友みなさまのお墨付き On the ごはんシリーズ)・カリフラワー・低糖質麺(通販デリカーボ)

低糖質麺を2分ゆで、湯切りして刻む。細かく刻んだカリフラワーをフライパンで炒め、麺を入れてライス風に。お皿に盛りつけ、温めたトムヤムガイをかける。

低糖質麺のライス風トムヤムガイを撮った写真

低糖質麺のライス風トムヤムガイ

トムヤムガイはトムヤムクンの鶏肉バージョン。on the ごはんシリーズなので、やっぱりご飯にかけたいところ。低糖質麺とカリフラワーで作ったライス風は、粘りがあまりないので、歯触りが長ぼそい米の感じに似ている気がする。

酸っぱくて辛くて甘みもあり美味しいーです。また、食べたい。

西友みなさまのお墨付きトムヤムガイを撮った写真

西友みなさまのお墨付きトムヤムガイ

おかずは冷凍しておいた、野菜と鮭缶の鮭のパン粉焼き。オリーブと一緒にのせました。

サラダとコーヒーを添えて。

昼食を撮った写真

昼食

ひとこと 都会を歩いてリフレッシュ

土曜日は久しぶりの渋谷を歩き回り、さぞ疲れてしまうのではと思っていたが、寝覚めが爽やか。体が重くないし、いい運動だったみたい。

推しのNEXZの1stミニアルバム“NALLINA”を購入して、タワレコのNEXZ特設コーナーで写真撮って、NEX2Y(NEXZのファン)とお話しして本当に楽しかった。

タワレコ5FのNEXZコーナーを撮った写真

タワレコ 5FのNEXZコーナー

それと、目が疲れていないのにびっくり!この頃ネットの見過ぎで、朝に目が開きにくい感じがあるのに。タワレコに行った翌朝は目がスッキリ。たまに出歩くのは大事ですね。

引いたカードにユウキが入っていて、またまたニッコリ。いい1日でした。

そして、NALLINAのMV1000万回再生おめでとうー!

YouTubeのリンクをはります。

youtu.be

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

タワーレコードでNEXZのミニアルバム購入! お昼は外食でステーキランチ

渋谷のタワーレコードから、NEXZのミニアルバム「NALLNA」入荷のお知らせがあった。初動成績に反映されるには、1週間以内の購入が必要ということで、駆けつけました!特設コーナーが1階と5階に!

昼食は外食。夕食は簡単に。

タワレコ1FNEXZ コーナーを撮った写真

渋谷タワレコ 1F NEXZ コーナー

もくじ

昼食

遅めの朝食だったので、帰宅してから昼食を食べるつもりだったけど、電車に乗ったり歩いたりしているとお腹が減ってきた。外出すると、運動量と食事を調整するのが難しい。

外食して、牛肉のステーキとワインで。低糖質なメニュー。

ステーキの昼食を撮った写真

ステーキの昼食

美味しいお肉。塩分控えめで、柔らかい。肉食べましたって感じ。

夕食

しょうが焼き

〇豚肉・ごま油

〇合わせ調味料(ショウガ・ニンニク・酒・醤油・ラカント・鶏がらスープの素)

フライパンにごま油をひき、少し焼いてから合わせ調味料をかける。火が通ったら出来上がり。

しょうが焼きを撮った写真

しょうが焼き

定番なので、簡単に作る。やっぱり旨い。

生ハムとクン玉のサラダ

〇生ハム・燻製卵・レタス・キュウリ・トマト・フレンチドレッシング・マヨネーズ

お皿にちぎったレタスと輪切りのキュウリをのせる。角切りのトマトと燻製卵をのせ、生ハムを置く。マヨネーズ少々とフレンチドレッシングで食べる。

生ハムとクン玉のサラダを撮った写真

生ハムとクン玉のサラダ

燻製卵はコクがあり、燻製の香りがして美味しい。生ハムが付けば、サラダがグッと食べ応えアップ。

たらこスパゲッティを作ったが、糖質オフのため少量だけ食べる。

ソーセージを一緒に。

ソーセージを撮った写真
しょうが焼きを取り分けて撮った写真
ソーセージとしょうが焼き

本日の夕食を撮った写真

本日の夕食

ひとこと 渋谷のタワーレコード

渋谷のタワレコに行ったのは初めて。大体、渋谷自体もう何十年も行っていない。人が多いし、工事中の場所があったりしたからか、ハチ公が見えなかった。笑っていいともで有名なアルタも目立たないと思ったら、来年2月に営業終了とか。

駅からしばらく歩くとタワーレコードの大きな看板が見える。入口に、JYP事務所のスキズ先輩の大きな写真がバーンと貼ってある。大物感すごい。

5FのK-POPコーナーで、NEXZの新曲「NALLINA」のMVが流れていて、10名ぐらい人が写真撮ってました。年の近い人もいて嬉しい。

タワレコ5FNEXZコーナーを撮った写真

渋谷タワレコ 5F NEXZコーナー

行ったときは棚に商品を置いてなくて、レジに並ぶと段ボール箱から出してくれました。買った枚数分、QRコードのシリアルナンバーカードをくれます。応募できるのは月曜日からなので気をつけなくちゃ。

さて、レシートにはハルくんのサインが入っていました。その後、レシートを持って1Fに行き、ランダムのカードを引くことに。自分で袋を選ぶと、推しのユウキが入っていました!嬉しい!

そして1Fの壁全体がNEXZ!なかなか、でっかいよ!記念写真を撮りました。

ユウキくんのポスターと一緒に撮った写真

ユウキくんのポスターと

そして韓国の歌番組「ショー!音楽中心」を見るために、ご飯を食べて15時に帰宅。

間に合いました。本日披露したのはNALLINA1曲でした。

衣装は、ミュージックビデオの後半で着ていたものと同じ。ユウキの可愛い帽子姿が見られました。見た目は、トラの子?カエルちゃん?ばぶーなベビー帽子?

いいですねえ。

ステージの映像はこちら。YouTubeのリンクをはりました。

www.youtube.com

日曜日は「人気歌謡」がある。ああ、楽しい。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
ブログランキング・にほんブログ村へ  

低糖質のチヂミ風卵焼き ニンニク入りの酢醤油につけて

チヂミは食べたいが、粉ものなので糖質がある。以前はサイリウムで作ってみた。卵だけでもおかずになるかも。ニンニクを擦り下ろした酢醤油が食欲をそそる。

チヂミ風卵焼きの夕食を撮った写真

チヂミ風卵焼きの夕食

 もくじ

夕食

チヂミ風卵焼き

〇卵・合い挽き肉・レンコン・ニンジン・ニラ・ごま油・塩・コショウ

〇ニンニク・醤油・酢・ゴマ

フライパンにごま油をひいてひき肉を炒める。細かく切ったレンコン、ニンジンを混ぜ合わせ、軽く塩、コショウする。火が通ったら、刻んだニラを加えて、溶き卵を流し入れる。混ぜながら固めて、ひっくり返す。

ニンニク一片の半分をすりおろし、酢と醤油を1対1ぐらいの割合で入れる。ゴマを加えて、かけダレにする。

チヂミ風卵焼きを撮った写真

チヂミ風卵焼き

具材たっぷりの卵焼きの旨味。酢醤油に酸味があってサッパリしている。生ニンニクも効いている。糖質も低くてばっちりです。また作りたい。

ヤゲン軟骨の串焼き

〇ヤゲン軟骨・塩

焦げ防止のため串を水につけておく。ヤゲン軟骨を刺して塩をふり、魚焼きグリルで焼く。

ヤゲン軟骨の串焼きを撮った写真

ヤゲン軟骨の串焼き

刺して焼くだけの簡単メニュー。スーパーでヤゲン軟骨を見かけると、ついつい買ってしまう。しょっちゅう食べているような気がする。ホントに美味しい。

イカメンチ(市販)と大根の味噌汁を添えて。

本日の夕食を撮った写真

本日の夕食

昼食

ブランパントースト

〇ブランパン(ローソン)・ベーコン・ミックスチーズ・マヨネーズ・玉ねぎ・パセリ

〇チーズクリーム(マスカルポーネ・ラカント)・煮リンゴ(リンゴ・レモン・ラカント)

ブランパンを2つに切る。一つには切ったベーコンとチーズ、マヨネーズをかけたら、玉ねぎスライスをのせる。

もう一つには何ものせずオーブントースターで3分焼く。チーズクリームを塗って煮リンゴをのせる。

ブランパントーストを撮った写真

ブランパントースト

定番のブランパンメニュー。時々具材を変えるが、いつも美味しい。クリームチーズと煮リンゴは作りおきしているので便利です。

糖質0gゼリーはマスカット味。

糖質0gゼリーを撮った写真

糖質0gゼリー

サラダとコーヒーを添えて。

昼食を撮った写真

昼食

ひとこと NEXZがK-POPの人気曲をカバー「Get On The Mic!」

推しのNEXZがまた新しい動画に出演した。K-POPチャンネル「hello82」で、カラオケ風のゲームに挑戦して生歌を披露。メンバー3、4名ずつ参加して、歌詞がところどころ抜けているのを歌いきるようです。時々不安な顔をしながらもきれいな声を聴かせてくれました。ヒュイとトモヤはやっぱり安定していて上手。

でも、何と言っても推しのユウキの歌に歓喜です!生歌、最高!

ユウキが参加したRIIZEの「Love 119」では、まるで自分の曲みたいに自信をもって歌っている。EXOの「Growl」では、みんなで声を合わせるところが、一層ときれいに響く。

YouTubeのリンクをはりました。

www.youtube.com

ああ、日本の歌も歌ってほしいー。

さて、金曜の夕方には韓国の歌番組「ミュージックバンク」に出演した!何と、HARDとNALLINAの2曲。カムバックの時はそうなんだって?

衣装も変えて、背景変えて、ゴージャス。歌もダンスも何か別格になっていませんか。

今更ながら、アレックス先生の振り付けに感動です。

こちらもYouTubeより。

www.youtube.com

そして、すぐにユウキのチッケム(1人を追った動画)も出ている。

YouTubeのリンクはこちらです。

youtu.be

土曜日は「ショー!K-POPの中心」、通称ウマチュンに出演予定!

わーい、忙しいぞー!

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

ブログランキング・にほんブログ村へ