糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

「海老と野菜のゼリー寄せ」テリーヌの形のゼリー寄せに挑戦!

昼食「低糖質豆腐麺のチゲうどん」夕食「カリフラワーライスのカレーライス」「海老と野菜のゼリー寄せ」

さて、本日のメニューはこちらから。

昼食「低糖質豆腐麺のチゲうどん」

昨日のスンドゥブチゲのスープとアサリだけが、鍋に残っている。これはいつもの、昼ご飯に使うパターンです。
追加の豚肉、九条ネギを入れて、卵を落とす。豆腐麺に合うに決まっている。昨日は豆腐で食べて美味しかったんだから。
卵が入るとまた違う味わい。辛味もマイルドになって、麺をすすってもむせない。スープまですっかりいただいた。

低糖質豆腐麺のチゲうどん

レストランの前菜のゼリー寄せに憧れる。透明な琥珀色のゼリーの中に海老やハム、野菜がキレイに並んでいる。これ絶対ワインと食べるでしょう。

先月はハムのゼリー寄せを作って美味しかったので、また食べたくなった。夕食はテリーヌ型に挑戦!

夕食

「海老と野菜のゼリー寄せ」

海老や野菜をゆでたあとのゆで汁が美味しいので、それにコンソメで味付けしておく。量も味も自己流なので、なかなか難しかった。具を欲張りすぎたー。型に具が入らない。ゼリーがあふれるー。
別皿にゼリーをとって、具材をぎゅうぎゅう押し込んだ。ああ、どうなるだろう。ラップで押さえつけて何とか冷蔵庫へ。
1時間後、皿に出して切る。野菜がゴロゴロしていて、うまく切れる気がしない。
底の方が上になっていて最初はヤングコーンだ。ここにはゼリーがしっかり入っているので、思いのほかスーッとナイフが入る。

その次はゼリーが少ない。具が盛りだくさんだ。でも、コツはつかんだのでまた今度挑戦する。だって本当に美味しかったから。

海老と野菜のゼリー寄せ

海老と野菜のゼリー寄せ 

「カリフラワーライスのカレーライス」

これまで、カレーは野菜ザクザクのキーマカレーか、焼き野菜のスープカレーだった。米を控えるために、薄味にするためだ。でも、カリフラワーライスを知ってからは、昔の我が家のカレーで良いんじゃないか!と発奮。
試してみた。
肉は牛と豚の薄切り肉。玉ねぎと人参の簡単なもの。時間をかけると具が溶けてくる。ルウは市販のものだが、炒めた玉ねぎペーストとブイヨンを入れてコクをアップ。コーヒーも少々。

カリフラワーライスありがとう。フライパンに少々の水を入れて炒めて、私の大切な主食に。

カリフラワーライスのカレーライス

卵サラダも添えて。あ、いつものワカメサラダも。

海老と野菜のゼリー寄せ  カリフラワーライスのカレーライス

メニューと食材

「海老と野菜のゼリー寄せ」…海老・タンハム・ヤングコーン・アスパラ・プチトマト・ほうれん草・ゼラチン・スープの素・塩・コショウ
「カリフラワーライスのカレーライス」…カリフラワー・豚肉・牛肉・玉ねぎ・人参・ニンニク・カレー粉・ブイヨン・玉ねぎペースト・コーヒー
「卵サラダ」…卵・マヨネーズ・塩・コショウ
「生ワカメサラダ」…レタス・生ワカメ・塩昆布・梅ドレッシング
漬物(福神漬け)

今日の料理ポイント~カリフラワーライスの可能性~

カリフラワーライスを使って、初めはテレビで見たチャーハンを作った。炒めた卵と中華な味付けで美味しかった。

そのうち今まで控えていた、丼ぶりものやカレーライスに良いかもしれないと試している。
今日のカレーはとても合うと思う。
フライパンに水を少し入れて、刻んだカリフラワーを蒸し炒めした。歯ごたえがあって美味しかった。ご飯の旨さとは別物だが、これも旨い。

*料理の写真を眺める

雑誌では、「婦人画報」の料理写真が大好き。月1回の雑誌だが、おしゃれで美しい写真が魅力。ファッションやグルメ、旅など内容も色々。グルメでは、ゼリー寄せなどのきれいなメニューが、載ったりするのを楽しんでいた。

糖尿病の検査の一つで、眼科に行ったとき待合室に置いてあった。そのうち、図書館の雑誌コーナーで貸し出していたので、借りはじめた。町の図書館は良いものだ。
子供が大きくなってからは、最近図書館から遠のいている。行ってみようかな。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク