糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

カニごろごろの低糖質トマトスパゲッティ ステーキ おうち忘年会

退職すると職場の忘年会がないので、おうちで気分を楽しむかな。それなら、ちょっと贅沢するのがいいね。私はカニが好きなんですが、いつもはなかなか高くて買えませんから、これにします。それといいお肉。

低糖質麺のカニスパゲッティとステーキの夕食を撮った写真

 低糖質麺のカニスパゲッティとステーキの夕食

もくじ

夕食

低糖質麺のカニトマトスパゲッティ

〇低糖質麺(通販デリカーボ)・ズワイガニ(冷凍)・ベーコン・玉ねぎ・セロリ・ニンニク・唐辛子・トマト缶・白ワイン・コンソメスープの素・塩・コショウ・オリーブオイル・パセリ

フライパンにオリーブオイルをひき、刻んだニンニクと唐辛子を炒める。千切りの玉ねぎ、薄切りのセロリ、ベーコンを入れて炒める。

トマト缶と白ワインを流し入れ、コンソメスープの素、塩、コショウで味付けする。

炒め野菜にトマト缶を入れて撮った写真
トマトソースを煮て撮った写真
トマト缶を入れてソースに

解凍したズワイガニを入れてさっと煮る。刻みパセリをかける。

トマトソースにカニを入れて撮った写真

ソースにカニを入れて

ゆでた低糖質パスタ麺にかけて。

低糖質麺のカニトマトスパゲッティを撮った写真

低糖質麺のカニトマトスパゲッティ

カニ旨い!トマトソースと合う。これ大好きなんですが、たまにしかできません。白ワインと合います。

ステーキ

〇牛イチボ肉・クレイジーソルト・コショウ・バター・ワサビ

牛イチボ肉を室温に戻し。クレイジーソルトとコショウをかける。フライパンにバターを溶かし。牛肉を両面強火で短時間焼く。蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

ワサビを添える。

牛ステーキを撮った写真

牛ステーキ

いい肉だったので、クレイジーソルトとコショウだけで味付けする。ワサビが合います。

和牛の脂って、ホントに美味しいですね。でも、たくさん食べると胃もたれするので、気をつけています。

ああ、美味しかった。ワインも最高。

昼食

低糖質味噌ラーメン

〇低糖質麺(通販デリカーボ)・味噌ラーメンの素・焼き豚・コーン・キャベツ・ニンジン・ニラ・塩・コショウ・ごま油

フライパンにごま油をひき、細切りのニンジンと切ったキャベツを炒める。火が通ってきたら、ニラを加え、塩、コショウする。

どんぶりに味噌ラーメンの素を入れ、熱湯を注ぐ。低糖質麺を4分ゆで、湯切りして入れる。炒めた野菜とコーンと焼き豚をのせる。

低糖質味噌ラーメンを撮った写真

低糖質味噌ラーメン

たまに味噌ラーメンが食べたくなる。コーンがいっぱい入っているやつ。

本当はモヤシ炒めがいいんだけど、たまたまなかったのでキャベツとニラにしたところ、これも良かったです。最後にそこに沈んだコーンをすくってスープと食べるのが、たまらないんです。美味しー。

サラダとコーヒーを添えて。

昼食を撮った写真

昼食

ひとこと 「JYP JAPAN POPUP STORE 2024」へ

いよいよJYPポップアップストアに行く日!目的はもちろん推しのNEXZです。応募して、第3希望の日時になりました。買い物は30分の限定付きです。

朝からソワソワ。年齢がら、恥ずかしさでいっぱいです。

先日のタワーレコードは音楽ですから、まだ大丈夫でした。でも、今度はアイドルのグッズなんで、もう恥ずかしさ100%です。せめて売り場にはJYP事務所のTWICE先輩のファンも一緒なのでまぎれるかな。J.Y.Parkさんのファンってことで。

でも、せっかく行くんだからユウキのプリクラ撮りたいもんね。(生まれて初めてプリクラに挑戦ですよ)若いころは存在しなかったから。わが子に撮らせて喜んだぐらい。まさか自分が撮るとはね。

でも、ああ、マスクしたい…。自分の顔は見たくないのですよ。じゃあ何のために撮る?

複雑な気持ちです。

4カットあるので、2つはマスクだな。

ファイティン!

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
ブログランキング・にほんブログ村へ