糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

ブランパンのイチゴサンド 今年の春はイチゴがお買い得!

近所のスーパーに行くと、やっぱりイチゴが安い。例年より100円ほど安いものが出ている。数は少なくても、思い切って大粒のを買う気になる。これは食べなくては。でも、少量にして大切に食べています。糖質オフのためには果物も糖質注意です。

ブランパンのイチゴサンドを撮った写真

ブランパンのイチゴサンド

もくじ

昼食

ブランパンのイチゴサンド

〇ブランパン(ローソン)・イチゴ・チーズクリーム(マスカルポーネチーズ・ラカント)

ブランパンに切り込みを入れ、チーズクリームを塗ってイチゴの輪切りを挟む。

ラカント入りのチーズクリームは、毎日の朝食用に常備している。それでも昼食でも食べる時がある。飽きないんですよ。とても美味しいです。いつもの煮イチゴもいいんですが、生はフレッシュでジューシー。爽やかです。

おかずは、なめこと豚肉とキャベツの味噌汁。具だくさん。

なめこと豚肉とキャベツの味噌汁を撮った写真

なめこと豚肉とキャベツの味噌汁

昼食を撮った写真

イチゴサンドの昼食

夕食

サイコロステーキとジャガイモのバター炒め

〇牛もも肉・ジャガイモ・ニンジン・グリンピース・バター・クレイジーソルト・コンソメスープの素

ジャガイモとニンジンを乱切りにしてラップで包み、それぞれレンジで2分前後チンする。フライパンにバターを溶かしてジャガイモとニンジンを炒める。角切りにした牛肉を加えて炒め、クレイジーソルトとコンソメスープの素で味付けする。解凍したグリンピースを加えて炒める。

サイコロステーキとジャガイモのバター炒めを撮った写真

サイコロステーキとジャガイモのバター炒め

ジャガイモとニンジンはレンジで加熱すると簡単。ジャガイモの芽になる部分はしっかりとってから乱切りする。

バターと肉汁が染みたジャガイモがまた美味しいんですが、糖質があるので、糖質オフのためには量に気をつける。クレイジーソルトが合います。

ナスの唐揚げ

乱切りのナスに片栗粉をまぶして揚げただけ。熱々が美味しい。醤油で。

ナスの唐揚げを撮った写真

ナスの唐揚げ

昨夜のミニおでんの余りと、レタスの味噌汁を添えて。

本日の夕食を撮った写真

本日の夕食

ひとこと NEXZ春ユニバ

午前中にステージが終わったのかな。その日のうちに、ファンのSNSへの投稿が次々に上がる。特に嬉しいのはセトリ(セットリスト)をあげてくれること。

それによると、Next Zenerationを皮切りに、全10曲。アンコールにUSJのカチューシャつけてのKeep on Movingがあって、エルモたちとコラボだって!途中スヌーピーとチャーリーとルーシーとのダンスコラボもあったらしい。

いいね、楽しそう。今回は野外コンサートで立ち見だけとのことだったので、体力的にもちょっと自信がなかった。お留守番で応援するのは、まあしょうがないね。

公式SNSでも写真が上がって、服装や髪形を見ることができた。推しのユウキの前髪おろしフワフワカールは最高でしょう。これからもお願いしたいヘアスタイルです。

さて、3月30日の「The Performance」アップグレードVIP席の当落が発表された。広い会場なので、祈るようにドキドキ。同日は8グループも出演するので確率は低い。あまり期待はしていなかった。

がー!当選だ!ヤッター!嬉しい!

座席はまだ公開されないが、アリーナ席になることは決まった。豆粒観覧は回避できた。でも、この間の東京ドームシティホール(2,170席)より遠い座席も含まれる。もう、老眼鏡以外にも眼鏡作ろうかな。遠くもはっきり見たいんじゃ。

そして、しっかり応援しよう!NEX2Y(NEXZファン)が近くにいるといいんだけど。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
ブログランキング・にほんブログ村へ