糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

食欲の秋にふさわしい 味噌だれのスペアリブは香ばしくてジューシー  

スペアリブの大容量パックは見逃せない。本日はニンニクたっぷりの味噌だれに漬け込んで、オーブンで香ばしく焼く。

目次

夕食

味噌だれのスペアリブ

○スペアリブ

○味噌だれ(ニンニク・ショウガ・味噌・醤油・酒・ラカント・すりごま・トウバンジャン)

味噌だれ分量(スペアリブ950g)

  • ニンニク   15g
  • ショウガ   10g
  • 味噌     40g
  • 醤油     20g
  • 酒      10g
  • ラカント   15g
  • すりごま    5g
  • トウバンジャン 5g

ニンニクとショウガをすりおろして調味料を入れ、味噌だれを作る。

ニンニク・ショウガ・味噌をボウルに入れて撮った写真

ニンニク・ショウガ・味噌

スペアリブを混ぜ込み、30分ほど置く。

スペアリブに味噌だれをもみ込んで撮った写真

味噌だれをもみ込む

250度のオーブンで20分、200度で10分焼く。刻みネギをかけて。

味噌だれのスペアリブを撮った写真

味噌だれのスペアリブ

表面が香ばしく中がジューシーなスペアリブ。味噌だれはコクがあって、味が深い。

結局おかわりして3本食べた。満足。

レンコンとアスパラ炒め

○レンコン・アスパラ・ニンジン・インゲン・玉ねぎ・ベーコン

○オリーブオイル・塩・コショウ・白ワイン・コンソメスープの素

 

レンコンとニンジンはイチョウ切り、アスパラは斜め切り、インゲンは3等分に切る。

フライパンにオリーブオイルをひき、切った野菜を炒める。

塩、コショウ、白ワイン、コンソメスープの素を入れて火が通って来たら、玉ねぎの薄切りとベーコンを加えて炒める。

レンコンとアスパラ炒めを撮った写真

レンコンとアスパラ炒め

レンコンやアスパラの歯ごたえがサクサク。スペアリブと食べるので、ちょっと薄味で。

カニカマとモヤシのスープ

○カニカマ・モヤシ・ニンジン・レタス

○鶏がらスープの素・塩ラーメンスープ・塩・コショウ

 

鍋に水と塩ラーメンのスープを入れる。鶏がらスープの素と塩で味を調え、ほぐしたカニカマと野菜を入れる。一煮立ちで完成。レタスを最後に。

カニカマとモヤシのスープを撮った写真

カニカマとモヤシのスープ

ラーメンスープは脂を入れすぎないようにしつつ、コクをいただく。

塩分量は味見で確認。コショウ多めが美味しい。

夕飯の食卓を撮った写真

夕飯の食卓

ひとこと 来ました 新しい食器棚

食器棚が届き、いろいろ感動しました。

夕べは夫と一緒に古い食器棚を持ち上げた。重かったけど、2人なら運べた。やったー!

市の粗大ゴミ回収が来るまで場所に心配があったが、横倒しにして駐車場の脇に押し込めば上手におさまった。なんとかなるものです。OK!

そしてやってきました。新食器棚とレンジ台。

トラックが止まると、いきなり家の前で梱包材をガンガン外す。3人がかりだ。車がたまにしか通らない道とはいえ、なかなか大胆。道中に段ボールとひもが散らばる。すごい量。

続いて室内にカバーの布を敷き、食器棚を置いてスルスルっと引いていく。ああ、こうすれば楽なんだーと感心。組み立て作業もあっという間。その間に、梱包材もサッサと片付けられる。

お金はかかったが、私の場合、自分でやるって言わなくて良かったと改めて実感。

レンジ台のコードは自分でつなぐ。ちょっとたじろいだが、簡単に動くという。下に、滑る効果のあるシールが貼ってあるので、傷を付けずに引きずることができるんだって。引いてみてびっくり。確かに一人でも動かせる。OK!

レンジを設置。オーブントースターも。

食器を入れてみる。高さがあって、以前のようなデッドスペースがなくなった。収納力が抜群だ。やったー、嬉しい!

そして、冷蔵庫との場所を交代してみたら、狭かった通路がぱあっと開けて気持ちいい。

家具の配置を最終的にどうするかは、台所のリフォームの時に決める。

いろいろ大変だったけど、今年度の目標のひとつが達成できた!

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ