実はメンチカツを作るのは初めて。いつもは市販のを買っていた。でも、熱々揚げたてを食べたくなった。芋のこ汁と一緒に、食欲の秋の食卓。
目次
夕食
メンチカツ
○合い挽き肉・玉ねぎ・低糖質パン粉・卵・塩・コショウ・鶏ガラスープの素・片栗粉・サラダ油
○ソース・辛子
挽き肉、刻んだ玉ねぎ、卵、パン粉に調味料を加え、片栗粉少々を振ってよく混ぜる。形を大まかに整えて、冷蔵庫で冷やす。
冷蔵庫からタネを取り出す。茶こしで小麦粉をふるって薄くまぶし、卵にくぐらせパン粉をつける。タネは柔らかいので、ここで形が変わってもOK。広げたパン粉の上で再び丸く整えたら、真ん中を少々へこませる。
フライパン返しにのせ、そっと油へ平行移動。揚げ始めたら形がしっかりしてくるので大丈夫。裏表合わせて、8分ぐらいで出来上がり。
キャベツを添えて。
揚げたてを食べる。
わあ、熱々はやっぱり旨い。衣も薄くてほっこりした肉がジューシーだ!下味がついているので、ソースは控えめ。辛子はたっぷり。
芋のこ汁
牛肉と里芋がある。芋のこ汁らしきものを作ってみる。
秋になると時々テレビで、芋煮の様子が出てくる。河原なんかで煮ているのをみると、なんだかうらやましい。
いろんなレシピを見て、家にある材料で味を真似てみる。
○里芋・牛肉・ネギ・ニンジン・大根
○出汁の素・酒・醤油・ラカント
鍋に、里芋、ニンジン、大根、牛肉を入れて煮る。味付けし、ネギを加える。
甘い味付けの汁が、豚汁とは違う。里芋のねっとりが本当に美味しい。今日のは山形風かな。
体が温まる。寒い外で食べたらたまらないでしょうね。
昼食
低糖質の肉うどん
○平打ち風豆腐麺(町田食品)・豚肉・青ネギ・卵黄・ショウガ
○昆布・カツオ節・塩・醤油・ラカント・酒
昆布とカツオ節で出汁をとる。
豚肉を、すりおろしたショウガ、酒、ラカント、醤油、水少々で煮る。
温めた豆腐麺をどんぶりに入れ、ネギを煮たつゆを注ぐ。
肉をたっぷりのせて卵黄を落とす。
何と言っても出汁が旨い。肉にはショウガが効いている。卵黄を絡めて食べる。
デパ地下でポイント買いした、大玉トマト多めのサラダを添えて。
ひとこと リフォームの計画書が届く
業者を決定し、いよいよ来ました。リフォームの計画書。
順番は、1:ベランダ、2:トイレ、3:洗面所、4:台所、ということになった。
一部崩落したベランダがやっぱり一番だよね。中が点検できるように、ドアをつけるらしい。へー。
次に、トイレ。2か所あるので1日ずつ。
洗面所。ここが心配。水漏れを直したばかりだが、床は大丈夫か。
4番目が台所。
どの作業も2日間かけて行う。最後に予備日として、片付け清掃が1日。
合計4カ所、述べ10日だ。
それから、事前に近所へのあいさつ回りをしてくれる。
着工までにシステムキッチンを選ぶ作業があるらしい。業者からショールームに予約を取ってもらう。
そういうの、楽しく行ってこなきゃね。