糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

「牛肉赤ワインバター焼き」新じゃが【レッドムーン】【ながさき黄金】を付け合わせに

昼食「ブランパンのシラストーストランチ」夕食「牛肉赤ワインバター焼き」「味噌きゅう」「ミノ野菜炒め」

昼食「ブランパンのシラストーストランチ」

しらすとチーズはトーストに合う。これに冷凍作り置きおかずとスープがあれば、糖質オフのランチが完成。ちなみにおかずは「牛肉のしぐれ煮」と「豚とズッキーニの天ぷら」。天ぷらはチンするとしなしなになるので、トーストと一緒にグリルへ。衣の一部がカリっとして、ちょっと美味しくなる。スープは、カリフラワーとハム、玉ねぎ。冷蔵庫にある野菜を入れれば、食べるスープになる。
パンがブランなので低糖質ランチだが、体重は減らない。結構な量を食べている。私の料理は太らないが、痩せることもない食事だ。

ブランパンのシラストーストランチ

夕食

病院に診断書をもらいに行くついでに、いつもと違うスーパーで買い物した。地元野菜のちょっと珍しい物があった。
赤くて小さいお芋が紙のミニバケツに入って、可愛らしく売っていた。パッケージに、濃厚な味で肉崩れしないしっとり系の「レッドムーン」。インカのめざめの後継レア品種「ながさき黄金」とある。いいねえ。買う。

レッドムーン(赤紫) ながさき黄金(黄色)

隣には、くねくねに曲がったミニキュウリが袋につまって置かれている。花咲きゅうりが新鮮だ。暑いし味噌でもつけてかじりたい。買う。

花咲きゅうり

肉類は家にあるので野菜類だけ買って帰る。

「牛肉赤ワインバター焼き」

牛肉は大きな切り身でサシがきれいに入っている。いつもの切り落としとは違って、柔らかく旨味が伝わる。ていねいに焼く。赤ワインとバターに市販のフォンドボー、ラカント、醤油を入れて片栗粉でとじる。
チンした後にバター炒めした、新じゃが「レッドムーン」と「ながさき黄金」をそえて。
肉とジャガイモは合う。

牛肉ワインバター焼き 新ジャガソテーを添えて

「味噌きゅう」

キュウリはキリッと冷やす。つける味噌にはラカント、醤油、ゴマを混ぜこむ。パリポリ冷たい!

味噌きゅう

「ミノ野菜炒め」

今日買ったキクラゲも立派で大ぶりだった。ミノと炒めて中華風。ラー油でピリ辛に。

ミノ野菜炒め

牛肉赤ワインバター焼き 味噌きゅう ミノ野菜炒め

メニューと食材

「牛肉赤ワインバター焼き」…牛肉・赤ワイン・バター・フォンドボー・ラカント・醤油・ジャガイモ(レッドムーン・ながさき黄金)・インゲン・バター・塩
「味噌きゅう」…キュウリ・みそ・ラカント・醤油・ゴマ・昆布の出汁の素
「ミノ野菜炒め」…味付きミノ・もやし・人参・ニラ・キクラゲ・醤油・香味ペースト・ラー油

「ワカメサラダ」…生ワカメ・塩昆布・レタス・トマト
「味噌汁」カブ

スイカ

今日の料理ポイント

牛肉は大きな切り身なので、広げるとフライパンいっぱいになる。畳んであるのをていねいに広げて一枚ずつ軽く焼く。赤いところが残る段階でフライパンの端に寄せ、また一枚焼く。広げて焼かないと身同士がくっつくところができる。良い肉なのに、味にむらができるともったいない。調理全体の最後に、集中して焼く。
そのあと、赤ワインと市販のフォンドボー、ラカント、醤油、バターを入れてひと煮立ち。片栗粉のとろみで味をまとわせて出来上がり。
いいサシの肉と言えばすき焼きが定番だが、自分流の洋風味も美味しいと思う。

*留守電にお悔やみが!

うちのワンコは、電話や玄関のチャイムの音がすると大騒ぎする。田舎の母が飼っていたころには、「よく教えてくれたね。」と褒められていた。4年間褒められ続けたので、その後6年やめてと言ってもやめない。  
家では留守電にしている。大抵がセールスアンケートだからだ。ワンコがセールスを撃退しているようにも見える。

退職前には、仕事から帰ると留守電に色々なものが入っていた。ある日、お悔やみが録音されていたことがあって、それにはギョッとした。

お亡くなりになって残念だ、残念だって3分以上録音し続けていた。
間違い電話ですよって教えてあげたいが、昔の電話で着信履歴も残らない。
ホントに変な話。
この時から、自分は留守電に余計なことは絶対言わないようしている。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

 

スポンサーリンク