糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

「イカメンチ」「山芋入りのとん平焼き」どっちも旨い!夕食のメニュー

スーパーで見つけたイカのパックは、食べやすいひとくちサイズに切ってある。調理がしやすそう、と購入。夕食に「とん平焼き」を作ると決めていたので、イカは何味で食べようか。

「イカメンチ」

イカを甘辛い醤油で炒めたい気持ちはあったが、もう一品の「とん平焼き」は甘いソース味で食べたい。甘いおかずの重なりは避ける主義。

小さめのイカの切り身を見ているうちに、近所のスーパーのお総菜「イカメンチカツ」を思い出した。挽き肉のメンチカツと同じようにパン粉で揚げた物だ。イカのつぶつぶがみっちり入っていて、珍しいし美味しかった。

一方、「イカメンチ」といえば青森の郷土料理。テレビで見たことのあるレシピは、パン粉は使わないタイプだった。小麦粉などを混ぜ込んで作るという。

今日は、パン粉を使わないレシピのほうでいこう。

イカは天ぷらにするとパンパン油がはねる。美味しいのになかなか怖くて揚げられない。「イカメンチ」はイカを刻むし、他の野菜や卵を混ぜ込むので大丈夫か。
我が家では初めてのイカメンチ。すったショウガ、酒、醤油、細かく刻んだイカ、野菜、卵、片栗粉、小麦粉をボウルに投入して混ぜる。柔らかいのでお玉にすくって、多めの油で揚げ焼きに。

火が強すぎるとやっぱりちょっとパンッと油がはねた。もっと平たくして油少なめでも良いかもしれない。
火が通ると割合しっかりした固さになり、箸でつかめる。
イカを刻むのはなかなか大変だが、美味しいので報われる。ショウガが効いていて、イカの旨みが引き立つ。

イカメンチ

「山芋入りのとん平焼き」

豚肉と千切りキャベツを炒めたら、塩コショウで軽く味付けする。我が家ではこの後、出汁の素と醤油で味付けしたとろろをかける。

豚肉とキャベツを炒めたら山芋をかける 

他のフライパンで作っておいた薄焼き卵をのせたら、ソース&マヨビームで出来上がり。
とろろが混ざって、ずるっと美味しいんです。

山芋入りのとん平焼き

 山芋入りのとん平焼き  イカメンチ

メニューと食材

「イカメンチ」・・・イカ・玉ねぎ・キャベツ・人参・片栗粉・天ぷら粉・調味料(醤油・酒・ショウガ・鶏ガラスープ)・付け合わせ(レタス・キュウリ・生ワカメ・トマト・塩昆布・梅ドレッシング)
「山芋入りのとん平焼き」・・・豚肉・キャベツ・山芋・卵・調味料(醤油・出汁の素・低糖質ソース・マヨネーズ)・紅ショウガ
「味噌汁」・・・こまつ菜・油揚げ

スイカ

今日の料理ポイント イカ爆発

イカを揚げるとき気をつけたいのが、イカ爆発。皮が破裂することで起こるらしい。イカを天ぷらにする時に、表面に細かく包丁で切れ目を入れるのはそのためだ。
今回のイカメンチはかなり小さく刻むので大丈夫なはずだった。でも、イカの食感を主張したくて、刻みの甘いところもあったためか、小さな爆発があった。また、揚げすぎてもパンッと来るので、時間も気をつけたい。
今まで私は、心の中で「イカ爆弾」と命名していたが、調べると世間では「イカ爆発」と言うらしい。

ちなみに真鶴の魚伝というお店に、「イカ爆弾」という商品があった。美味しそう。観光振興賞受賞だって。

*ソース&マヨビーム

先日も書いたが、マヨビームは、キューピーマヨネーズの3つ穴キャップのおかげで上手くできる。さすがのデザイン。楽しくて手放せません。
本日のとん平焼きの中身(豚肉・キャベツ・とろろ)には下味がついている。特にとろろには、そのまま食べても美味しい出汁と醤油の味だ。ソースはうっすら、でもまんべんなくつけたい。そのためには、ソースのほうもビームがふさわしいだろう。

低糖質ソースの口は1つ穴。幸い小さめだ。
これを、考えられないほど高速で振りかける。それは第三者が見たらちょっと引くであろうレベル。
マヨビームほど目立たないので、我が家ではほとんど気がつかれることもないソースビーム。でも、味のバランスはこれがベスト。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ