メロンが美味しそうで購入。低糖工房で取り寄せた「くるみのガトーショコラ」を使って、念願の低糖質メロンケーキに。
昼食「低糖質麺のカッペリーニ」「低糖質メロンケーキ」のランチ
低糖質麺のカッペリーニ
まずは冷製パスタを作る。これは通販デリカーボの低糖質スパゲッティ麺。もちもちしていて、美味しい。本日は冷たくして食べてみた。
○低糖質スパゲッティ麺・ベーコン・ペペロンチーノの素(西友のお墨付きペペロンチーノ)・トマト・スイートバジル
作り方
低糖質スパゲッティ麺は、ゆでて冷凍しておいたものを使う。軽くチンして水でほぐし、ざるに揚げておく。
ベーコンを刻み、フライパンで炒めた上に、ペペロンチーノの素をかける。冷めたら刻んだトマトに和え、スイートバジルを散らす。
低糖質メロンケーキ
低糖工房のくるみのガトーショコラは冷凍で届くので、1/5を切って解凍しておく。
○くるみのガトーショコラ・ マスカルポーネチーズ・ラカント・メロン
作り方
マスカルポーネチーズに顆粒ラカントを混ぜたものを、切り分けたガトーショコラに塗る。薄切りしたメロンをずらすように盛り付けて完成。
これは美味しい!メロンとガトーショコラにクリーム。幸せの味。メロンの良さが発揮されている。香りもジューシーさも、夏の喜びだ。
メニューと食材
「低糖質麺のカッペリーニ」・・・低糖質スパゲッティ麺・ベーコン・ペペロンチーノの素(西友のお墨付きペペロンチーノを半量)・トマト・スイートバジル
「低糖質メロンケーキ」・・・くるみのガトーショコラ・ マスカルポーネチーズ・ラカント・メロン
「野菜サラダ」・・・レタス・キュウリ・トマト・塩昆布・梅ドレッシング
コーヒー
本日の料理ポイント マスカルポーネのクリームを常備
毎朝のサンドイッチに欠かせないのがマスカルポーネのクリーム。ラカントの顆粒を混ぜ込み甘くしたものだ。OKストアでいつも切らさないように購入している。クリーミーでコクがあり、生の果物、煮た果物と相性が良い。
本日のケーキにもたっぷり塗って、メロンをのせた。大きめにカットした果物も安定させられるし、味や食感もなじませてくれる。美味しいクリームは重宝する。
*カッペリーニにスイートバジル。
トマトとバジルは、夏のごちそうだ。さわやかで色々なメニューに使う。私のベストスリー。
1位 ガスパチョ・・・トマトとニンニクの冷たいスープ
2位 カプレーゼ・・・トマトにモッツアレラチーズをのせて
3位 カッペリーニ・・・トマトの冷製パスタ
もちろん夏の間は、ベランダで取り放題にしておく。
糖質チェックだ!
さて、ランチでケーキを食べるなんて・・・早速糖質チェック!
気になるカロリーは、合計735.4Kcal。ちょっと多かったかも。量には気をつけなくては。
とはいえ、カッペリーニの糖質は9.8g。メロンケーキの糖質は13g。サラダも合わせて26g。ケーキを食べてこれなら、本当にありがたい。