スーパーの鮮魚コーナーに、クロムツやキンメダイやらが丸ごと、氷の上にのせてある。その中でも長―い体の太刀魚は目を引く。面白い。購入しようと店員さんに声をかけると「捌き方はどうします?」と聞かれる。ああ、長いもんねえ。「頭を落として2つに切りましょう」という言葉にうなずく。
番号札をもらって待ちながら、やっぱりそのまま丸ごと持ち帰りたかったかも…。受け取った太刀魚は、頭と尾が捨てられて長めの切り身になっていた。いつものパックと見た目は変わりない。うん…。
目次
夕食
太刀魚のから揚げ
〇太刀魚・塩・コショウ・小麦粉・片栗粉・サラダ油・醤油
太刀魚に塩、コショウして、小麦粉と片栗粉を混ぜたものをふる。サラダ油で揚げて、醤油で食べる。
いつもより肉厚で、立派な太刀魚だった。身が白く柔らかでほろほろ。美味しいー!
頭ごとバリバリ食べるのは無理でも、次はそのままくねくね巻いて買ってくるぞ!
ピーマン肉詰め
〇ピーマン・ナス・合い挽き肉・豆腐・玉ねぎ・卵・片栗粉・塩・コショウ
〇ミートソース(市販 青の洞窟)・ケチャップ1/2
ひき肉、刻んだ玉ねぎ、豆腐、卵、片栗粉、塩、コショウを混ぜる。
2つに縦切りしたピーマンには肉を詰め、ナスの輪切りは周りに肉をつけて、フライパンで焼く。
レトルトのミートソースに低糖質ケチャップを加え、レンジでチンする。ピーマン肉詰めにかける。
ピーマンは春らしく柔らかい。ひき肉に豆腐を入れているので、ヘルシーであっさり。ナスもジューシーに仕上がる。割合軽くて、たくさん食べられる。
イカ納豆
〇刺身の残り(イカ・貝)・納豆・納豆のたれ
納豆を混ぜてからタレを入れる。刺身の残りを刻んで入れる。
納豆とイカは美味しい。ちょっとあると嬉しいメニュー。
豆腐とネギの味噌汁を添えて。
昼食
豚キムチの卵トースト
本日のランチ、手に取った冷凍おかずは豚キムチ。予定していたパンと合うのか。
〇低糖質食パン(低糖工房)・豚キムチ(冷凍おかず)・卵・チーズ・マヨネーズ
低糖質食パンに解凍した豚キムチを軽く絞ってのせる。
周りにチーズとマヨネーズで土手を作り、真ん中に卵を落とす。オーブントースターで4分焼いて出来上がり。
豚キムチは濃い味付けだが、卵があるとまろやか。チーズもマヨも相まって、トーストが旨い。ボリュームもあってなかなかいいです。
フリーズドライの味噌汁をつけて。
サラダとコーヒーも。
ひとこと NEXZで忙しくなってきた
韓国で4月10日から、デビュー準備クラス(CLUB NEXZ)という番組の配信が始まると発表された。NiziUと同じように日本でデビューした後、韓国デビューになるだろうと思っていたが、同時になるのかもしれない。
そして毎日のように、写真や動画が少しずつアップされる。ファンみんなが熱望している「歌」だけは聴くことができないが、それでもみな大喜びだろう。私ももちろん。
宣伝にお金をかけてもらっているのかなと、本当に嬉しい。
このアイドル戦国時代に、この子達がこのままずっと情熱をもち続けられれば心配することはないと言ってくれたJYPさん。後ろ盾がすごいもんね。ありがたいです。
今は、ダンス動画で一生懸命に練習する様子を見せてくれている。どんどん上手くなっていくのを見ながら、NEXZが世界で大ブレイクするのではという夢をもっている。