糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

「ほうれん草とカニカマの白和え」我が家の定番白和え。今日はカニかまも入れて。

昼食「低糖質麺の牛肉シチューパスタ」夕食「唐揚げ」「麻婆春雨」「ほうれん草とカニカマの白和え」

 昼食「低糖質麺の牛肉シチューパスタ」

「牛肉シチュー」は、昨夜の「牛すじと切り落とし肉のシチュー」のことだ。ちょっと名前が長いので省略です。
おひとり様おうちごはんは、ちょっとの残りでも有効活用できる。
低糖質麺をゆでたらチェダーチーズを薄く切ってのせる。熱いシチューをかけた。パセリを飾ってコーヒーを注げば、ランチのできあがり!

低糖質麺の牛肉シチューパスタ

夕食

「唐揚げ」

鶏の唐揚げは、時々食べたくなる。しかし少し食べれば十分という年齢になってきた。いつまでも美味しく食べたいものだ。
今日は、鶏肉をよりジューシーにするため、水につける・・・という方法をやってみた。以前、昼のテレビ番組で紹介していたやり方だ。20分ほどつけた。その後はいつも通りニンニク・ショウガ醤油に30分つけて片栗粉をまぶした。しかし、ちょっとつけ汁が薄まったかも。水の拭き取りが足りなかったか。
できあがりは変わりないが、案の定薄味になった。急きょ、レモンマヨソースを作った。

唐揚げ (水につけた)

確かにジューシーだ。
家族に聞いてみると、いつもジューシーだから違いが分からないとのこと。まあねえ~(髪をかき上げながら)

「麻婆春雨」

丸美屋の麻婆春雨が美味しくて便利なので、おかずが少ないとき重宝している。簡単にできるので、野菜をたっぷり入れてアレンジする。今日はもやしとニラ。

麻婆春雨

「ほうれん草とカニかまの白和え」

ゆでたほうれん草を豆腐と和える。味付けにごまと無糖のピーナッツバターを少々入れる。コクがアップして美味しい。また、今日はカニカマで味のアップと彩りもあざやかに。

ほうれん草とカニカマの白和え

優しい甘さと豆腐のなめらかさが好きなので、絹ごし豆腐を使っている。

メニューと食材

「唐揚げ」・・・鶏もも肉・水・ニンニク・ショウガ・醤油・酒・片栗粉・油・レモン・マヨネーズ・黒こしょう
「麻婆春雨」・・・麻婆春雨の素・挽肉・もやし・ニラ
「ほうれん草とカニカマの白和え」・・・ほうれん草・カニカマ・こんにゃく・人参・豆腐・すりごま・無糖ピーナッツバター・ラカント・醤油

今日の料理ポイント

ほうれん草は、大鍋に塩を振りゆでるときれいな色に仕上がる。その後水につけておいてから軽く絞る。

ほうれん草 根っこの処理とゆでた後

ほうれん草が美味しいことが、白和えのポイントだ!

ほうれん草とカニカマを和える

ほうれん草とカニカマの白和え

小中学校の調理実習で、ゆで方の基本をしっかり教わった気がする。
他にもジャガイモの粉ふきいもを作るときに思い出すのは、芽をしっかり取る重要性、出汁の取り方など。
新型コロナ感染症予防でその時期、調理実習は禁止だったと聞く。今は、料理のレシピをネットで調べられるが、何が大事なポイントなのかという基本を知っておくことは大切だと思う。基本があるから、調べようとするのではなかろうか。教育は大事だね。

*プレバト見た!

テレビ番組のプレバトでストーンアートをやっていた。この頃自分でも制作しているので、楽しく見た。いろいろな個性があって、石というキャンバスの面白さに改めて感動!
それにしても先生のテクニックが凄い。これからの趣味の一つとして、やる気が出た。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

 

スポンサーリンク