糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

NEXZユウキ推し「Ride the Vibe」「Starlight」素敵なビハインドに感激

推しのNEXZはデビューして以降、プロモーション活動として韓国のいろいろな音楽番組に出演していたが、ついにマッパン(最後の放送)。ほっと一息というところで、韓国でのイベントのビハインド(撮影の裏側の映像)や、バラエティー番組など、供給が途絶えない。日本での活動のお知らせやチケットの申し込みも。嬉しい毎日です。

目次

Ride the Vibe ビハインド

タイでの撮影3日間の映像。これは盛りだくさん。見ごたえがありましたね。暑い中での撮影、ありがとう。スタッフの方々もお疲れさまでした。

撮影1日目

セイタの言葉を聞いて思ったこと

まず、初めのほうのシーンでした。

NEXZのみんなが、エアコンのきいた涼しい部屋でしゃべっているときに、セイタが今回の演技について気になることを話していました。学校で、悪い者たちってイメージ?とソゴン。要するに不良ってことかな。その後の会話は途中でカットされたのか、話題がすぐに変わっていた。どんなことを話したんだろう。

確かにお巡りさんから逃げて、ビール瓶割って大丈夫か?なんて思ったのだとしたら、セイタの気持ちはわかる。みんな悪いことなんか、やったことないよね。そういえばMVでセイタは嘔吐するシーンはあったけど、皿を落としたりもしてないね。

ファンはNEXZより年齢層が高くて大人な感じだから、大丈夫だと思いますよ。DayDay.を見てきたファンが中心なら小中学生にはまだ広がっていないかも。MVの内容としても、少年から大人へ変わるイメージとか、それぞれが殻を打ち破って進んでいく決意とかを感じます。子どもたちにも、悪さをする演技が本当のことかイメージか、区別できるんじゃないかと思います。それに何より、NEXZがホントに音楽に対して真剣でいい子たちだってみんな知ってますから安心してね。

撮影中の様子

さて、いろいろなシーンが撮影される。水が抜かれたプールの場面では、飛び込み台に立つユウの緊張した息遣いと、プール内に落っこちる直前のユウキの表情が上手い。2人とも俳優さんみたいだわ。それなのに、メンバーたちがユウキの演技の横で楽しそうに笑っているビハインドの映像。何かおもろい。

続いて、廃墟の夜のたまり場のようなところで大騒ぎする演技のシーン。ユウの腕力が強くて破壊に迫力があるが、MVでは使われていない。ユウキがソファーでジャンプするシーンはあったが、布を振り回しての大暴れは出なかった。アドリブありのカットも含まれるのか、貴重な映像です。ビハインド、ありがたい。

しかも、その後ユウが、布を振り回すユウキが面白かったと話してくれました。ホントにねー。

可愛い子役の話題の中で「何歳?」とユウに聞かれて自分も「5歳!」とおどけるユウキに、ユウとヒュイが大爆笑して止まらなくなるのも最高だった。「なかなか消えない5歳の衝撃」という文字入れと翻訳もナイス。

撮影2日目

翌日。ユウキの面白ポイントは、なんといっても早口言葉。ああ、懐かしのカンジャンゴンジャン…。ニジプロ2のスター性部門で最初キューブをもらえなかった特技。後で追加キューブは1人だけって言って、何だか余計目立ったやつ。

醤油工場工場長はカン工場長で…という訳のもの。新作のキリンの早口言葉も素晴らしい。前より速く、面白くなっていましたね。口の形がもはや芸術です。

そして、フィーバー!のポーズ!ウケました、ウケました。素晴らしい。ええもん見してもらいましたわー。

撮影3日目

逃げるシーンの撮影。ユウキの演技を見たハルとセイタが、周りの人の背が高く、ユウキが赤ちゃんみたいに入ってきて可愛かったと話してましたね。みんな他のメンバーの演技も見てるのね。

それにしてもエキストラさん含めてでしょうか、ものすごい数の人が参加していますね。その中の主役を堂々と務めているって、やっぱりNEXZ凄い。しかもリラックスして、ジョークなんかも交わして。

そして感謝を忘れず、いつも元気いっぱい挨拶をしっかりするNEXZ君たち。立派です。

他にも鳥が怖いトモヤや、世界の食べ物に興味のあるヒュイ。みんなのいろいろな姿が見られた。嬉しい。

Starlight ビハインド

まずはサムネにびっくり。ユウキとトモヤがお花の前で寄り添っているシーン。トラックビデオの中でほんの一瞬出てくるが、インパクトの強いやつ。ニジプロ2の韓国合宿で、2人寄り添ってビデオを見ているところがあったのを思い出した。他のメンバーもいてふたりっきりじゃないけどね。ユウキの涙にトモヤがそっと触れる、あの・・・ありゃりゃ。思い出すではありませんか。今回の撮影はどうだったのかな。

撮影1日目

ユウキが披露したのは

さて、カッコいいダンスに続いて、すぐに来ました。ユウキのおやじギャグ。「竜(ヨン)を見ました。寒いヨン」って…。噴き出すヒュイ。ユウキのいたずらっぽい顔がたまりませんね。お詫びのダンスもとてもいいです。

トモヤに、もう一つささやかれ、再度ギャグを言って逃げる。カメラマンさん、どんな気持ち?可愛すぎるね。

撮影待機中の様子

朝の3人の「NEXZ ニュース」の時間は楽しかったです。ソゴンの「年末に出たいのはお母さん(MAMA)というステージ」という言葉に、トモヤとユウキが大爆笑する。あまりにも大笑いしているのでこっちもニヤニヤしちゃう。でも、最初は意味が分からず。調べてみたら、韓国K-POP授賞式・歌謡祭一覧というのを見つけました。Mnet ARTIST MUSIC AWARDS(MAMA)だそうですね。2023年度は東京ドームで授賞式があったみたい。それを、お母さん(ママ)って言ったのがウケたんですね。なるほど。

そして、ホンサムゲーム。いつ見ても楽しい。高校とかでやってたら、クラスメートがキャーって見に来そう。NEX2Yに見せてくれてありがとう。

トモヤとユウキのシーン

そして、来ました。お花の前で寄り添うユウキとトモヤ!監督さんの「兄弟みたいに」という指示が何だかおかしい。兄弟ってこの年で、お花の前で寄り添って眠らないよーって思わずつっこみたくなる。目を閉じたトモヤのほほのところが、どうしても笑いだしそうに見えて仕方ない。ユウキは、なりきってるかな。ちょっと面白いけど、本当に美しいシーンですね。ここもちょっと妖艶なところがあって好きですわ。

6月のあじさいを器に飾って撮った写真

6月のあじさいを器に飾る

それにしても、Starlight のMVはユウキの美少年っぷりが、凄くないですか?(※ユウキ推し。)今回は撮影風景は出なかったけど、ベッドにダイブして白い羽が舞う中でこちらを向いている顔とか、眠りながらさまよい星を見上げている顔とか。白く光りながらサビを歌うシーンとか。

監督さん、素晴らしいお仕事ですね。目の保養です。

撮影2日目

フワッとした白い衣装での撮影。ユウキに似合うよね、やっぱり。そして後半のみんなのトークタイムに、ずっとユウキがいない。撮影中ということで仕方ないけど、ユウキの様子ももっと見たかったな。

夜になって、ユウの誕生日イベントがあった。ホント忙しい中のお祝い。サプライズにするため、偽の撮影にユウキも一生懸命しゃべる。突如、ハッピーバースデーの歌。おめでとう!ユウ!ハルがケーキを持って登場。泣け泣けコールには、振り付けのアレックス先生が一緒に盛り上がってくれたみたい。

そして、最後の撮影は、まぶしく輝いてサビを歌うところ。ああ、この流れも素敵すぎた。ちょっと感動ですね。

みんなで集まり「MVも撮影が終わり、もうすぐ活動が始まるね」って、時間経過も教えてくれた。

ホント、いい仲間だね。NEXZ。

デビューショーケース ビハインド

デビュー後初めてのステージ、デビューショーケース。練習風景から始まるこの動画は、Here&Nowや、Because of youなど、ニジプロ2のオーディション中の課題曲を見せてくれる。懐かしいが、ずいぶん成長したとしみじみしてしまう。トモヤがマスクをしていて、ちょっと心配。ユウも足を怪我したって。

デビュー前日

「明日泣きそうな人」ってトモヤが言ったら、ソゴンとセイタが手をあげる。ヒュイは1曲目で泣くかもって。ユウキは平気?

リハーサルではゼッケンをつけるんですね。カメラマンさんのためかしら。それにしてもリハーサルも力が入ってますね。素晴らしい。

「チャレンジリハーサルver」は楽しそうで良かったけど、ヒュイとユウキのは出てなかったのが残念。インスタも見て、本番では披露していたのを知ってるからいいんですけど。

ショーケースの公式動画が今後発売されたら嬉しいのですが。

デビュー当日

「5月20日デビュー日です!行ってきます」とユウキの言葉。ニコニコしていて嬉しそう。ジーンときます。やったね。

ハルとユウが、ニジプロ2時代のJET BLACKチームの思い出を話しつつ喜び合う。ハルの、こうして大きなステージに立つことができてとても光栄です、という言葉…。本当に良かったね。これからどんどん大きくなるよ。今なんか、国立競技場とか言ってるし。ああ、みんなのもっと喜ぶ顔が見たい。

そして本番。

緊張の中、一列になったメンバーの先頭のユウが行くぞ!って感じで振り返る。みな、ガッツポーズ。最高―!

ファンショーケースでは大きな声援。ああ、そこで声出したかった・・・。うらやましい。そして、お見送り。そんな近くであなた。

ショーケースを終えて

最後にセイタが、イヤモニをつけると音楽だけが聞こえるんだと思っていたら、NEX2Yの声がよく聞こえて感動したって言ってくれた。私たちNEX2Y嬉しいね。(私はいなかったけど)

みんなが感想を述べる中、ユウキは何だか大人しかったが「ここからが始まりです」って言って、ハルがゆっくりと手をたたく。いいね、それ。

次のステージに向けて「しっかりしろ、ユウキ。」とユウキが自分に言い聞かせるのが面白い。

デビューを飾りホッとするのもつかの間、次のステージに向けて緊張とワクワクが止まらないんだね。

みんなファイティン!

ひとこと Keep on Moving見たい!国立競技場のチケットとった

6月末のK-POPコンサート「ウマチュン」チケットに続き、7月の国立競技場のサッカーの試合チケットを手に入れた。ゲストでKeep on Movingを初披露するって言うから。多分1曲だけど、サッカーも見たいし、国立競技場に行くのも初めてだから楽しみにしている。

あとは、8月のNEXZの日本でのショーケースに応募しました。当たってほしいと祈っています。

国立競技場のオフィシャルWebサイトより引用した写真

国立競技場(オフィシャルWebサイトより)

 

ランキングに参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ