糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

鶏もも肉の水炊き うなキュウの夕食

涼しくなって鍋が食べたくなってくる。その一つに鶏の水炊きがある。子供の頃に一番多く食べた鍋。汁の味付けは、大人になってから知ったように思う。

水炊きには何といってもポン酢だが、これまた大人になって知った柚子胡椒がいい。これが味わいたくて鶏の水炊きを作ると言っても過言ではない。

鶏の水炊きと天ぷらとうなキュウの夕食を撮った写真

鶏の水炊きと天ぷらとうなキュウの夕食

もくじ

夕食

鶏の水炊き

〇鶏もも肉・ネギ・白菜・豆腐・ブラウンエノキ・昆布

〇醤油・レモン・だしの素・酒・柚子胡椒

鶏もも肉を鍋で30分~40分ほど煮る。

鶏を煮て撮った写真

鶏を煮る

煮汁の一部を耐熱容器に入れる。だしの素、酒、醤油を加えて混ぜ合わせ、レンジで沸騰させる。レモンを搾って、鍋だれのポン酢を作る。

手作りポン酢を撮った写真

手作りポン酢

卓上鍋に昆布と水を少々入れ、出汁をとる。鶏肉を煮汁とともに入れる。具材を入れて煮る。

水炊きの野菜を切って撮った写真
水炊きの具材を鍋に入れて撮った写真
水炊きの具材

タレをかけ、柚子胡椒をつけて。

鶏の水炊きを取り分けて撮った写真

鶏の水炊きを取り分けて

レモンたっぷりのタレは美味しいが、柚子胡椒がまたピリ辛で旨い。この味ですよ!鶏肉にピッタリ。柚子胡椒が食べたくなって鶏の水炊きにしているとも言える。ああ、辛い。

ブラウンエノキは香りが少々強く、歯ごたえがあるように思います。真っ白な鍋なので、色味がアクセント?

豆腐も白菜もたくさん食べました。

うなキュウ

〇ウナギのかば焼き・キュウリ・塩・酢・醤油

キュウリを輪切りにして軽く塩でもみ、軽く水で流してしぼる。冷凍ウナギのかば焼きを解凍し、刻んで混ぜ合わせる。酢醤油をかける。

うなキュウを撮った写真

うなキュウ

市販のかば焼きが甘いので、酢醤油を少々加えるだけで、簡単に味付けできる。あっという間にできるし、便利なメニュー。

海苔天 ソーセージ天

〇のり・ソーセージ・てんぷら粉・昆布塩

ソーセージは斜め切り、のりは一口大に切る。水で溶いたてんぷら粉をつけて、サラダ油で揚げる。

海苔天とソーセージ天を撮った写真

海苔天 ソーセージ天

うなキュウと水炊きが意外にあっさりメニューなので、急遽揚げました。のりもソーセージも短時間で揚がるので便利です。いつも大体は冷蔵庫にあるので。

本日の夕食を撮った写真

本日の夕食

昼食

低糖質とうふ麺 鶏の水炊きスープうどん

〇鶏の水炊き・低糖質とうふ麺平打ち風(町田食品)・鍋ダレ・醤油・だしの素・七味

鍋の水炊きを温め、鍋ダレ、醤油、だしの素で味を調える。

夕べの水炊きを撮った写真

夕べの水炊き

とうふ麺の水を切って入れ、温めたら出来上がり。

低糖質とうふ麺の鶏の水炊きスープうどんを撮った写真

低糖質とうふ麺の鶏の水炊きスープうどん

水炊きの残りはコラーゲンでプルプルになっている。温めてスープにすると美味しいです。鶏の優しい味が、とうふ麺によく合います。七味をかけて。

糖質0gブドウゼリーにシャインマスカットをのせてデザートに。

糖質0gブドウゼリーのデザートを撮った写真

糖質0gブドウゼリーのデザート

サラダとコーヒーを添えて。

昼食を撮った写真

昼食

ひとこと 眼科の通院

眼科の病院に行った。本当は半年に一度行く予定の検診なのに、視力が随分落ちてしまったような気がして1年以上行っていなかった。

視力が悪いだけなら、ネットばかり見ているから仕方ないとまだ諦めもつく。それがもし網膜症や黄斑症などの病気のせいだったらどうしようと、怖くてぐずぐずしてしまったのだ。行く決心をしてからも、メモ帳に眼科、眼科って記入しては×をつけてきた。また、検査で瞳孔を開くための散瞳薬を点眼すると眩しくなるので、晴れているからとやめてしまったせいもある。曇り空の本日はいよいよ行かなきゃ。

推しのNEXZの顔をしっかり見るために、眼鏡を作ろうかという気持ちもある。意を決して出かけた。

結果、左右とも1.5で異常はなし。ホント?

診察では「年齢がら、乱視が進むから。少々見えにくくなるけどそのくらいです。生活に支障があるようだったら、乱視用の眼鏡をかけてもいいですね…」とのこと。

いや、生活には何の問題もありませんが、推しの顔をもっとクリアに…、なんて言えません。

他の検査も大丈夫でした。早く行けばよかった。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ