糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

鯛のムニエル カリフラワーライスの生クリームリゾットを添えて

猛暑が一時おさまり、胃の調子は絶好調に。ちょっと手の込んだものを食べたくなった。

夕食は「鯛のムニエル 生クリームリゾット添え」「わさびステーキ」「ベーコンサラダ」「フライドポテト」「味噌キュウ」。

鯛のムニエル カリフラワーライスの生クリームリゾットを添えて

生クリームリゾット

本日は、家族用に炊いた米が残っていたので、リゾットで食べる。ただし、私は糖質オフのためカリフラワーライスで。
まず、リゾットの元を作る。刻んだ玉ねぎをバターで炒め、少量の水とコンソメスープの素。家族はライス、私のは刻みカリフラワーを入れて煮る。軟らかくなったら生クリームとチーズで仕上げる。これは美味しいはず。

○カリフラワー・玉ねぎ・チーズ・生クリーム・チーズ・塩・コショウ・コンソメスープの素・パセリ・パプリカパウダー

鯛のムニエル

鯛のムニエルは生クリームのソースで食べるのが好きだ。秋には色々なキノコで。
刺身用の柵の鯛に、軽く塩コショウと、小麦粉をまぶしてソテーする。リゾットにのせてパセリとパプリカパウダーを散らして。

○鯛・塩・コショウ・小麦粉・オリーブオイル

鯛のムニエル カリフラワーライスの生クリームリゾットを添えて

わさびステーキ

ビーフステーキにわさびは、家族のお気に入りメニュー。今日は特にお土産の「静岡本わさび」がある。チューブの練りわさび。辛みが強くさわやかな香りで、甘みさえ感じる旨いわさびだ。
焼き方には気をつける。室温に置いた肉に塩コショウしたら、初めは強火。あとは弱火で焼きすぎないように。醤油を振ってからふたをして、蒸らしておく。
わさびの辛みがしっかり残っている。旨いんです、この組み合わせは。

○牛肉・わさび・塩・コショウ・醤油

わさびのステーキ

ベーコンサラダ

サニーレタスにトマト、ベーコンのシンプルなサラダ。フレンチドレッシングがおすすめ。黒コショウが合う。

○サニーレタス・ベーコン・トマト・市販のフレンチドレッシング・黒コショウ

ベーコンサラダ

フライドポテト

フライドポテトはいつでも家族に歓迎される。切ったジャガイモに、小麦粉と片栗粉をまぶして揚げる。揚げたては凄く美味しい。冷めても美味しい。一つは塩、もう一つは青のりと塩で。(ケチャップは低糖質)

○ジャガイモ・小麦粉・片栗粉・サラダ油・塩・青のり・低糖質ケチャップ

フライドポテト 塩とのり塩

味噌キュウリ

八百屋さんで、小さいキュウリが袋にぎゅうぎゅう詰めなのを見つけた。食感を想像すると、楽しそうで購入。今日のメニューには違和感があるけど、フライドポテトとともに、手づかみで食べよう。
味噌にはだしの素、ラカント、醤油、ごまを混ぜ込んだもの。冷やしたキュウリはポリポリいくらでも食べられる。

○キュウリ・味噌・ごま・ラカント・だしの素・醤油

味噌キュウリ

本日の献立

鯛のムニエル わさびステーキ ベーコンサラダ フライドポテト 味噌キュウ

ナイフとフォークとスプーン、手づかみで、楽しくディナー。

メニューと食材

「鯛のムニエル生クリームリゾット添え」・・・鯛・調味料(塩・コショウ・小麦粉・オリーブオイル)・カリフラワー・玉ねぎ・チーズ・調味料(生クリーム・塩・コショウ・コンソメスープの素)・パセリ・パプリカパウダー
「わさびステーキ」・・・牛肉・わさび・調味料(塩・コショウ・醤油)
「ベーコンサラダ」・・・サニーレタス・ベーコン・トマト・市販のフレンチドレッシング

「フライドポテト」・・・ジャガイモ・小麦粉・片栗粉・サラダ油・塩・青のり・低糖質ケチャップ
「味噌キュウ」・・・キュウリ・ごま味噌(味噌・ごま・ラカント・だしの素・醤油)

本日の料理ポイント カリフラワーライスで生クリームリゾット風

カリフラワーを使ったソースはよく耳にする。ミキサーでなめらかにすれば、とろりとして魚介に合う。だから鯛のムニエルに合わせる。
今日は、カリフラワーライスを煮てリゾット風にする。いつもよりちょっと長く火を通して、歯ごたえが少し残る程度のやわらかい食感に。なめらかな生クリームとチーズで美味しくできました。

*フライドポテトは食べ過ぎ注意

猛暑で弱っていた私の胃も全快。胃をいたわる料理のおかげか、もはや食欲おう盛に。肉も魚も美味しくいただきました。
しかし、私にとってフライドポテトは要注意のメニュー。本日は大ぶりのジャガイモ2個分(約400g)で、たくさん揚げた。ジャガイモは100gで糖質8.4g。ポテトに小麦粉と片栗粉も振ったので、計算すると全部で・・・
8.4g(ジャガイモ)×4+15.6g(小麦粉)+8.1(片栗粉)=57.3g
全部食べると57.3gだ。
私にとってはすごい糖質だが、食べてはいけないということはない。問題は量だ。
少な目に抑える。そこは一線を越えないで食事を楽しみます!

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ