糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

推しのNEXZデビュー!お祝いメニュー 低糖質にアイスケーキをデコレイト  

はじめてのK-pop推し活、ボーイズグループのNEXZがとうとうデビュー。月曜の午後6:00にデビュー曲が配信されるので、ワンコの散歩も食事の用意も早めに済ませて、ワクワク待機!簡単メニューだけどお祝いっぽくデコレイト。おめでとう!

NEXZデビューお祝いの大皿料理を撮った写真

NEXZデビューお祝いの大皿料理

目次

夕食

イチゴの低糖質アイスケーキデザート

〇ZEROアイスケーキ(ロッテ)・ZEROチョコレートクリスプ(ロッテ)・生クリーム・ラカント・いちご

糖類ゼロのアイスケーキに、ラカントで作った生クリームをしぼる。いちごと、糖類ゼロのチョコレートクリスプを飾る。

ロッテのZEROアイスケーキとチョコクリスピーを撮った写真

ロッテのZEROアイスケーキとチョコクリスピー

お祝いにはケーキ!でも糖質には気をつける。糖質0アイスケーキにラカントの生クリーム。これならずいぶん糖質オフ。ちょいあっさりめですが、味はいいんですよー。推しのユウキをイメージした可愛いデザート。

ユウキのイメージのアイスケーキを撮った写真

YUKIをイメージしたアイスケーキ

ヤゲン軟骨のから揚げ

〇ヤゲン軟骨・ニンニク・ショウガ・醤油・片栗粉・サラダ油

ニンニクとショウガを擦りおろし、醤油を混ぜて漬けだれを作る。ヤゲン軟骨を30分ほど漬けてから片栗粉をまぶし、サラダ油で揚げる。

ヤゲン軟骨のから揚げを撮った写真

ヤゲン軟骨のから揚げ

このごろ、鶏もも肉のから揚げより、ヤゲン軟骨のから揚げの方が食卓に多く上るようになった。コリコリ食感がいいのと、肉よりあっさりしているからかも。家族からも好評だ。デビュー曲のMV(ミュージックビデオ)を何度も見ながら、つまんで飲む。幸せだ。

パールモッツァレラとプチトマトのサラダ

〇モッツァレラチーズ・プチトマト・スイートバジル・レモン・クレイジーソルト・オリーブオイル

ボウルにモッツァレラチーズと半分に切ったプチトマトを入れ、刻んだスイートバジルとクレイジーソルトで和える。お皿に盛り付け、オリーブオイルをかける。

パールモッツアレラとプチトマトのサラダを撮った写真

パールモッツアレラとプチトマトのサラダ

とてもシンプルなサラダだが、スイートバジルをはじめ、どの材料がなくても作れない。うちのベストな組み合わせだ。トマトの甘さやバジルの爽やかさを活かして、やっぱり春から夏に食べるのが美味しい。オリーブオイルをたっぷりかけて。

イカげそのニンニクカレー炒め

〇イカげそ・新玉ねぎ・ニンニク・パセリ・塩・コショウ・カレーパウダー・マヨネーズ・オリーブオイル

フライパンにオリーブオイルをひき、刻んだニンニクを炒める。切った新玉ねぎとイカげそを入れて塩、コショウ、カレーパウダー、マヨネーズで味付けする。刻みパセリをかける。

イカげそのニンニクカレー炒めを撮った写真

イカげそのニンニクカレー炒め

カレーマヨがバッチリ合った。イカは思ったより柔らかくて、どうした?と、言うほど旨い。この味、最高なんじゃないかな。

スモークカモ肉とオレンジを添えて。

NEXZデビューおめでとうメニューの食卓を撮った写真

NEXZデビューおめでとうメニュー

昼食 

低糖質麺の醤油とんこつラーメン

〇低糖質麺(通販デリカーボ)・醤油とんこつスープ・メンマ・焼き豚・のり・ネギ

低糖質麺を4分ゆで、湯切りして温めた豚骨スープに入れる。市販のラーメン用のメンマ、焼き豚をのせ、のりと刻みネギを添える。

低糖質麺の醤油とんこつラーメンを撮った写真

低糖質麺の醤油とんこつラーメン

豚骨醤油スープで食べると低糖質麺も旨い。のりは必須。

サラダとコーヒーを添えて。

昼食の食卓を撮った写真

昼食

ひとこと おめでとう!推しのNEXZデビュー!

出ました。5月20日の午後6:00。NEXZのデビュー曲、『Ride the Vibe』が配信。

ただ、ただ、もう、感激です。待ち焦がれたデビュー。アイスケーキでお祝いしながら、何度も何度も聴きました。

曲の感想は、NEXZ用のブログに改めて書きたいと思います。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ