糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

ピーマン肉詰めの夕食 冷たい桃をデザートに

スーパーの棚に桃がずらりと並んでいる。大ぶりできれい。糖質オフを考えるとたくさんは食べられないが、2切ればかりスパークリングワインに沈めておくと美味しいです。

いい香りを楽しみながら飲み、最後に食べる桃の冷たくてジューシーなこと。

ピーマン肉詰めを撮った写真
桃を切って撮った写真
ピーマン肉詰めと桃

もくじ

夕食

ピーマン肉詰め

〇ピーマン・合い挽き肉・玉ねぎ・卵・低糖質パン粉・豆腐・小麦粉・塩・コショウ・オリーブオイル・ケチャップ1/2・ソース

合い挽き肉に塩コショウしてこねたら、炒めた玉ねぎ、卵、パン粉、豆腐を混ぜてよく練る。

ピーマンを2つに切ってヘタと種をとり、内側に小麦粉を少々かけてから、肉だねを詰める。

オリーブオイルをひいたフライパンで、肉詰めの肉のほうから蓋をして6分ほど焼く。ひっくり返して2分焼いて出来上がり。ケチャップとソースで。

ピーマン肉詰めとサラダを撮った写真

ピーマン肉詰めとサラダ

ピーマンに詰められたひき肉が、どうしてこんなに旨いんでしょうね。ほろ苦さもあってハンバーグとも違う味わい。野菜の分、サッパリともいえる。甘いケチャップに合います。

燻製卵(くんたま)のカナッペ

〇燻製卵(市販)・生ハム・マスカルポーネチーズ・パセリ

燻製卵の殻をむいて2つに切る。生ハムとマスカルポーネチーズをのせてパセリを飾る。

クン玉のカナッペを撮った写真

クン玉のカナッペ

「くんたま」のコクのある味わいが楽しい。生ハムとマスカルポーネチーズにも合います。

レタスにはマリネをのせ、ゆでトウモロコシを添える。

本日の夕食を撮った写真

本日の夕食

桃はスパークリングワインへ。

昼食

ブランパンの焼きチーズカレー

〇ブランパン(ローソン)・ズッキーニ・カレー(レトルト)・チェダーチーズ

ブランパンを角切りにしてオーブントースターで3分焼く。

焼いたブランパンを撮った写真

焼いたブランパン

ズッキーニは角切りにして、フライパンで炒める。

ズッキーニを入れて撮った写真

ズッキーニを入れて

温めたレトルトカレーをかけ、スライスチーズをのせて2分ほど焼く。

ブランパンの焼きチーズカレーを撮った写真

ブランパンの焼きチーズカレー

本日はズッキーニを炒めてカレーに混ぜてみた。下味をつけないのがこつ。レトルトカレーの味で十分でした。ブランパンのカリカリとズッキーニのサクッと感が、面白く食べられました。

夏に安いズッキーニは、ヘルシーだし正解!

サラダとコーヒーを添えて。

昼食を撮った写真

昼食

ひとこと 九州地方に震度6弱の地震

九州地方に地震があった。テレビを見ていたら急のことでびっくり。今年の元旦に能登の地震があった記憶も新しいのに、また…。しかも、南海トラフの調査と報道があるとは。猛暑だしゲリラ豪雨はあるし、地震まで。

思い出すのは、数年前の大雪警報の時のスーパー。その前は3・11も。トイレットペーパーがない、小麦粉や麺、肉の棚も空っぽ。仕事があって、帰りに行っても売り切れなのだ。結局、ひどく困ったことはなかったけれど、ショックだった。多くの人の恐怖心が伝わってくる。報道にもあおられる。

しかし、地震やそのほか災害のことを一番恐ろしく思ったのは子供が小さかったころのように思う。保育園や学校に離れていることや、まさにその瞬間子供たちを守らねばならないことを想像して不安になる、と、この頃感じる。

今はちょっと冷静な自分がいる。子供が成長して自分で自分の身を守ってもらえばいいし、助け合うこともできるからだろう。

だから、恐怖をもつ人の事情や行動はわかる。

自分としてはせめて日ごろから備え、落ち着いて行動できるようにしておかなければならないと思っている。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ