糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

タコとネギとブロッコリーの天ぷら ソースで食べるたこ焼き味

タコの天ぷらは、旨味が凝縮されている感じで気に入っています。ソースと青のり、鰹節、紅ショウガであの味に。ネギとブロッコリーも揚げると、まさしく、たこ焼き。この頃控えているたこ焼きの味を、薄衣にして低糖質に楽しむ。

天ぷらと豚キムチの夕食を撮った写真

天ぷらと豚キムチの夕食

もくじ

夕食

タコとネギとブロッコリーの天ぷら

〇タコ・ネギ・ブロッコリー・てんぷら粉・サラダ油

〇青のり・鰹節・ソース・紅ショウガ

タコは1cm弱の厚みに切る。ネギは3cmほどの長さ、ブロッコリーは枝分かれした小さなかたまりごとに切る。水で溶いたてんぷら粉にくぐらせて、揚げる。青のり、鰹節、ソースをかけ、紅ショウガをのせる。

タコとネギとブロッコリーの天ぷらを撮った写真

タコとネギとブロッコリーの天ぷら

衣がサクっとしたら、たこは揚げる。ネギ、ブロッコリーは中まで火が通るようにする。

ホントにたこ焼き味。たこ焼きは大好きだが、小麦粉は糖質が多いので控えている。天ぷらも小麦粉を使うが、タコ焼きよりは少なくて済む。糖質オフなだけでなく家族のおかずにも良いし、とてもいい食べ方だと気に入っている。紅ショウガは必須だ。

豚キムチ

〇豚小間肉・ニラ・キムチ・ごま油・塩・コショウ・醤油・ラカント・中華出汁の素

フライパンにごま油をひき、豚小間肉に塩、コショウして炒める。3センチほどの長さに切ったニラと、一口大に切った白菜のキムチを入れて炒める。醤油、ラカント、中華出汁の素で味を調える。

豚キムチを撮った写真

豚キムチ

簡単で早くできる定番メニュー。白菜のキムチの酸味で、肉がさっぱり食べられる。夏でも冬でも美味しい。

ズッキーニの味噌汁を添えて。

昼食

ブランパンの肉みそトーストとクリームキウイトースト

〇ブランパン(ローソン)・肉みそ(手作りの冷凍)・マヨネーズ・チーズクリーム(マスカルポーネチーズ・ラカント)・キウイ

ブランパンを二つに切り、一つに肉みそをのせ、マヨネーズをかける。もうひとつはそのまま、オーブントースターで2分焼く。具材をのせず焼いたほうにクリームチーズを塗って、薄切りのキウイをのせる。

ブランパントーストを撮った写真

ブランパントースト

サクッとしたブランパンに果物は美味しい。肉みそもマヨネーズがあると、パンに合います。

香ばしくて気に入っています。

おかずは豚軟骨の煮物とヤゲン軟骨のから揚げ。

豚軟骨の煮物を撮った写真

豚軟骨の煮物

味噌汁に卵を落として。

卵の味噌汁を撮った写真

卵の味噌汁

サラダとコーヒーを添えて。

昼食を撮った写真

昼食

ひとこと 推しのNEXZ デビューショーケースを終えて

NEXZの日本デビューショーケース東京公演の後、ブログに感想をまとめていたら、また興奮してきた。感動がよみがえる。目の前で彼らがカッコよく、美しくパフォーマンスしていたことが目に浮かぶ。でも、この記憶もいつか薄れていくのだろうと思うと、惜しくてたまらない。アリーナ1列目なんて、今後はないことでしょうからね。

でも、10月に予定されているハイタッチ会は楽しみだ。そういうイベントに行ったことがないので、雰囲気が全く分かっていないけど。順番に並んで、ハイタッチだけをして帰るのだろうか。想像して楽しむ。

ところで、昨日27日の0時に配信された「Keep on Moving」のPV(パフォーマンスビデオ)が消えててびっくりしましたね。問題があったため再公開したと連絡がありました。トモヤのソロからユウキに移ったとき、映像が左右反転していたことですかね。その場面のユウキをスクリーンショットで保存していたので、気づきました。(他に何かあったのかどうかはわかりません。)普段のパフォーマンスでは右手の動きが、左手のようになっていました。誤った動画といっても、エラーコインや切手だったら希少価値があるかもしれないけど、特になんて事はありません。

制作の方、お疲れ様です。大丈夫です。いつもありがとうございます。

さて、本日「25ans(ヴァンサンカン)10月号特別版」発売だ。NEXZが表紙を飾る。予告されている写真では、推しのユウキの衣装がとってもいい!短パンで可愛いけど、配色が好き。全身が写っているが、顔が小さくてプロポーション抜群。見とれます。

本屋さんで直接買う予定。雨が降る前に行ければと思う。わくわく。

次のカムバック(新曲)まで、待つんだなあ、と思ったが、もしかしてもうすぐ?韓国デビューは5月だったもんね。あれから、4~5ヶ月たったら…。

ああ、ありがたや。ドキドキ。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ