5月20日、推しのNEXZがデビューして1年が経った。私にとって初めての推し活。オーディション含めておおよそ2年の幸せをありがとう!お祝いのライブ配信を見ながら、本日はおうちパーティーだ!
メンバーに関係する料理(推し活レシピ?)を作ろうと思ったが、7人分はなかなか大変。デパ地下で調達する。でも、低糖質にして食べたいので、デザートのプリンは手作りで!
もくじ
夕食
低糖質プリン
リーダーのトモヤから連想したプリン。
トモヤが初めてプリンの話をしたのは、日本でのオーディション中の事だった。日本合宿のホテルの部屋でプリンを食べながら、「受かったら2人でプリン専門店に行くか」って、エイジ君とプリン専門店巡りの約束をしていたっけ。(ニジプロ2 part1 #5より)
〇卵・牛乳・ラカント(液状)・バニラエッセンス
〇生クリーム・ラカント(顆粒)・低糖質板チョコ(低糖工房)
プリンの分量
・卵 3個
・牛乳 350ml
・ラカント(液状) 30g
・バニラエッセンス 2~3滴
トッピングの分量
・生クリーム 200cc
・低糖質チョコ 適量
卵と牛乳とラカントを泡だて器で混ぜ、裏ごしして、バニラエッセンスを加える。
ボウルなどの器(今回はどんぶりを使用)に移してラップする。湯を沸かした鍋に入れ、弱火で10分。
火を止めてしばらく置いておく。冷ましてから冷蔵庫に入れて1時間冷やす。
皿に盛りつけて、泡立てた生クリームを塗る。チョコを削ってかける。食用薔薇(エディブルフラワー)を散らして。
冷たくて甘くって、本当に美味しい。作るのは3、4回目で、前回は果物をのせた。低糖質レシピだと、生クリームとチョコが一番合うかな。思いっきり食べたい。でも、牛乳に糖質があるのでほどほどに。
トンカツ
ユウキの大好物だというトンカツ。
ユウキのトンカツ好きは、ユウキファンの間ではあまりにも有名。VLOGなど、あらゆる場面でトンカツって言っているので、初めて知ったのがいつだったかは最早わからない。このブログでも何度も書いた。
MVの撮影やライブの時、食事にトンカツが出ると、食べている様子がビハインド映像でよく取り上げられる。
特に日本のトンカツソースが美味しそう。NO.1は、NEXZ JP Behind #7 “Coke STUDIO LIVE 2024”のトンカツだ。衣装の上から紙エプロンをしたユウキが、嬉しそうにトンカツをほおばる。目を細めて「トンカツしか勝たん」と一言。ほっぺが膨らんで可愛いシーン。
さて、うちの夕飯は、デパ地下のヒレトンカツで!
youtubeはこちら。ユウキが食べるシーンは11分のあたりから。
チキン南蛮
ハルから連想したチキン南蛮。
ユウキがトンカツ好きな一方、ハルの「これ一筋」といったメニューは今のところ聞かない。エピソードで有名なのは「ポン酢鍋」か。ハルの発言に、多くのファンがポン酢鍋(?)を作ってみたとSNSに投稿していたっけ。
本当のところ、水炊きをポン酢につけて食べるということかな…でも大阪ではそう呼ぶのかな…と、ちょっと不思議に思っていた。後日、ハルの話によると、お母さまからポン酢鍋という料理ではないと訂正されたとのことでしたね。
そのポン酢鍋を作ろうかと思ったけど、もう暑くて鍋はちょっとね。
そこで、「YUKI VLOG」でハルがタルタルソースを作り、チキン南蛮にしていたのを思い出した。お惣菜のから揚げを、普通のと韓国風の2種類買って、タルタルソースは手作りで。
YUKI VLOGはこちら。
イカとキュウリの炒めもの
ヒュイから連想した、イカとキュウリの炒めもの。
料理上手のヒュイ。みんなで料理を作るときは、主戦力の一人だそう。黙々と野菜を切っている様子が映ると、普段からよく料理しているのがわかる。イカが好きというのが、ちょっと意外で面白かった。タコも好きだとか。辛い物も得意で、バラエティーで激辛メニューに挑戦してもいいと言っていたっけ。
イカやタコは私も大好き。歯ごたえもいいし、旨味がたまらないですね。本日のは塩だれで中華風。イカが柔らかくて旨い。本日の夕食の中で最も低糖質かな。塩分も低くて、たくさん食べました。
お寿司
ゴニ(ソゴン)から連想したお寿司。
ゴニは寿司が好きだと言うのをよく聞く。この間、Stray Kidsのハン先輩が差し入れしてくれた時は、きっと凄く嬉しかったはず。メンバーみんなも好きだろうけど、一番好きだと言っているのはゴニなんじゃないかな。
本日は春のネタもいろいろ。
写真の上の段がホタルイカ、イサキ、エビ、サヨリ、つぶ貝、紋甲イカ。
ご飯を控えている私は、2個ぐらいにしておく。つぶ貝とイカを食べました。
ハンバーガー
NEXZが日テレの情報番組DayDay.に出演したとき、ハンバーガーが大好きなセイタと自己紹介していた。司会の山ちゃんから何バーガー?と、突っ込まれていたのが思い出される。食べられないものが結構あるという話もどこかでしていたかな。ハンバーガーは安心なんだろうね。
そういえば、ユウがハンバーガーを手作りしたというエピソードがあったけど、セイタのためだったのかな。
上の写真は、ローソンのチーズバーガーにレタスを挟んだもの。(夕飯に食べきれず家族の朝ごはんに)
パンケーキ
ユウは料理好きでいろいろなものを作っている。お菓子やデザートが特にお得意のよう。虹プロ2オーディションの韓国合宿には、タルトストーンを持ってきた。「タルトストーン?」って、年下のユウキとユウヒ(ヒュイ)がわかっていなかった件を思い出す。オーディションなのに、タルトを作って食べてもらおうとしていたユウが愛おしいエピソード。今も、時間があるときは料理を作っているそう。
テレビ朝日の番組「M:ZINE」でユウが作ったカルボナーラは、この間作ってみたので、今回はパンケーキを作る。ユウはパンケーキが好きと言ってたし、渋谷タワレコでのコラボカフェのメニューもそうだったから。
本日は市販のパンケーキに、低糖質生クリームとブドウで簡単にデコレート。エディブルフラワーを添えて。市販のパンケーキにつき糖質は高めなので、完全に家族用です。
色々食べて、デザートにプリン。低糖質なのでいつまでも食べられそう。卵と牛乳とラカントだけで、ホント奇跡の味。プリンを作ろうと思い立って、去年初めて作ったのはトモヤのおかげかも。
NEXZトモヤのリーダーとしての実力に感謝しています。お若いのに、感動ものだよ。
ひとこと NEXZ1周年記念ライブ
NEXZのライブ配信を見ました。ほとんど韓国語だったけど、ゲームをしたりファンへのメッセージを伝えてくれたりしていた様子。
お祝いというには簡単なお部屋での撮影。風船で飾られていたけど、ごちそうを食べるわけではないのね。ゲームの中で渡されたポップコーンを、ユウキがチョコチョコつまんでいた…音楽番組への出演予定もあり控えているのかな。(ごめん、こっちは動画見ながら食べてた…)
終わったら、美味しいものをいっぱい食べてね。
セイタが「応援棒も出るので皆さんぜひ」って日本語で宣伝したね。「応援棒!」とみんなが大ウケ。今度発売されるライトスティック(ペンライト)のことね。でも、応援棒って私も呼びたいよ。
応援棒、もちろん注文したよー!