糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

こごみの天ぷらをブラック岩塩で味わう

こごみを土産にもらったので、まずは天ぷらにする。サクっとして、ちょっとほろ苦い。これは岩塩で食べなくちゃ。天ぷらには、ブラック岩塩やピンク岩塩がお勧めのよう。本日はブラックの方に。でもブラック岩塩のかたまりは、黒いところが少しあるだけで、おおよそ白というか、透明。

ブラック岩塩を撮った写真

ブラック岩塩

ゴリゴリすり下ろすと、真っ白になる。山菜の香りや食感を味わうには、岩塩は最高です。

もくじ

夕食

こごみの天ぷら

〇こごみ・てんぷら粉・サラダ油・ブラック岩塩

こごみを洗い、茎の固いところを少々切り落とす。水溶きてんぷら粉にくぐらせて、サラダ油で揚げる。

こごみの天ぷら、とり天を撮った写真

こごみの天ぷら とり天

ブラック岩塩をすりおろして添える。

すりおろした岩塩は、きめ細かくフワッとしている。天ぷらにつきやすいが、塩分がマイルドなのでしょっぱくはない。こごみのほろ苦さや香りを引き立てる。本当に、しみじみ旨い。

醤油も美味しいだろうけど、今日は岩塩で。

とり天も揚げました。こちらはニンニク酢醤油を作ってみた。ニンニクは生で強烈なので、少量で。これも、合いました。

岩塩とニンニク酢醤油を添えて撮った写真

岩塩とニンニク酢醤油を添えて

冷やしトマト

〇トマト・エシャロット・パセリ・塩・オリーブオイル

冷やしたトマトを縦半分に切ってから、薄切りする。

エシャロットとパセリを刻み、塩をふって置いておいたものを、トマトにのせる。オリーブオイルをかける。

冷やしトマトを撮った写真

冷やしトマト

以前は玉ねぎを刻んだが、本日はエシャロットで。玉ねぎより少々優しい辛味。単純な味ですが、トマトの甘さが引き立ちます。このごろ本当にトマトの味が深くて美味しい。

ひじきの煮物

〇釜揚げひじき・鶏肉・ニンジン・ごま油・酒・醤油・ラカント・出汁の素

鍋にごま油を引き、小さく切った鶏肉を炒める。火が通ってきたら、細切りのニンジンを入れて、さらに炒める。最後に切った釜揚げひじきを入れて酒、醤油、ラカント、出汁の素を加えて煮る。

ひじきの煮物を撮った写真

ひじきの煮物

釜揚げひじきが、結構太い。しかも海藻の姿そのままに長い。食べ応えがあったが、少々味が染みてなかったので、太い分もっと時間をかければよかったかな。

大根の煮物と松山あげの味噌汁を添えて。

本日の夕食を撮った写真

本日の夕食

昼食

低糖質牛肉の炒めものラーメン

〇低糖質麺・醤油ラーメンスープ(通販デリカーボ)・牛肉の炒めもの(冷凍おかず)・チャーシュー・ネギ

低糖質麺を3分ゆで湯切りする。醤油ラーメンスープをどんぶりに入れ、熱湯を注ぐ。麺を入れ、レンジで温めた牛肉の炒めもの、市販のチャーシュー、刻みネギをのせる。

低糖質牛肉の炒めものラーメンを撮った写真

低糖質牛肉の炒めものラーメン

本日の具は焼肉味の炒めもの。醤油スープを少々薄味にしたので、ちょうど美味しい。牛肉が旨いので、大満足だ。

サラダとコーヒーを添えて。

昼食を撮った写真

昼食

ひとこと 「REAL NEXZ」が面白い

NEXZのオリジナルコンテンツ「REAL NEXZ」で、メンバーたちが済州島(チェジュ島)へ旅行することになった。前から撮影で旅行したいと言っていたみんな。毎日忙しすぎて、のんびり遊ぶことを夢見てる。休日はあるんだろうけど、買い物や映画に行くぐらいなのかな。

そこでスタッフがサプライズを仕掛ける。旅行のことを知った時のリアクションを撮るためだ。きっと喜ぶだろうと思ってはいたんだろうけど、想像を超えていたに違いない…。跳び上がって大声で叫ぶ彼らの喜びようは、JYP事務所の練習室で良かった。音量がすごい。スタッフからの次の指示をみんなに伝えようとするトモヤの「聞いてーーーー!!」という声もかき消されるほど。

やっと落ち着いて、旅行の準備を始める。ゲーム機や即席ラーメンもバッグに入れて持って行こうとする最年長・ユウが可笑しい。可愛すぎる。

REAL NEXZ EP.30はこちら。

youtu.be

済州島では海を見て、美味しいものを食べて、プールに入って。旅行を思いっきり楽しむNEXZ。そして、部屋割りをゲームで決める。推しのユウキはユウとの同室を選んだけど、宿舎と一緒じゃん。そこへトモヤも加わることになって、ユウキが邪魔するなとばかりに水をぴっぴってかけていたね。

はあ、来週も楽しそう。本格的なカムバック(新曲リリース)期間の前に撮影したんだろうけど、また一段落着いたら遊んでね。

REAL NEXZ EP.31はこちら。

youtu.be

追記:NEXZ日本ツアーの座席が出た!

ギャー、3階だああああああ。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
ブログランキング・にほんブログ村へ