ちょっと日がたつと、HbA1cの残念な結果が喉元過ぎれば…、となる。ヘルシーメニューを続けていたので、ガッツリ肉が食べたくなった!もちろん、できるだけ低糖質に。
もくじ
夕食
スペアリブと新じゃがのオーブン焼き
〇スペアリブ・新じゃが
〇ニンニク・ショウガ・醤油・ラカント・酒・中華スープの素・クレイジーソルト・バター
すりおろしたニンニクとショウガに、醤油、ラカント、酒、中華スープの素を混ぜ合わせ、スペアリブを30分程漬ける。フライパンで表面を軽く焼いて焦げ目をつけ、オーブンへ入れる。
ジャガイモは芽の部分を取り除いて乱切りにし、ラップしてレンジで2分チンする。
オーブンで20分程焼く。刻みパセリをかける。
バターを溶かしてクレイジーソルトを加え、ジャガイモに添える。
脂身が少な目のスペアリブを見かけると、ついつい買ってしまう。肉、旨いです。ジャガイモと一緒に食べると、それはもう幸福な気持ち。でも、低糖質にするため、ジャガイモは1切れだけにします。
ナイフとフォークで切って食べて、最後はかぶりつく。骨の周りの肉は本当に美味。
トマトとバジルのスープ
〇ベーコン・トマト・セロリ・玉ねぎ・ニンニク・スイートバジル・コンソメスープ・塩・コショウ
鍋でベーコンを炒めて水を入れ、刻んだセロリと玉ねぎとニンニクを加えて鍋で煮る。コンソメスープ、塩、コショウで味をつけ、角切りのトマトと切ったスイートバジルを入れる。
ガスパチョを作ろうとしたら、ミキサーが動かなくなった。もう、10年以上、いやもしかして20年ほど使ってきた安いミキサーだ。これはもう寿命だろう。
急なことなので仕方なく、切った野菜をそのままスープにしました。スイートバジルがなかなか強いインパクトがあって、面白いスープに。
ツナサラダ、ワカメと豆腐のポン酢がけを添えて。


昼食
朝食が遅くなったので、サラダと低糖質シュークリームで簡単に昼食を済ませた。
西友の「みなさまのお墨付き」のシュークリームは、ライブなどで外出するときの低血糖対策として持ち歩くようにしている。あっという間に食べてしまうけど、満足感があります。
ひとこと 今回もREAL NEXZが面白い Secure the Money Bag
NEX2Y(NEXZのファン)にとって、youtubeで配信される「REAL NEXZ」は欠かせない大切なコンテンツ。初めの頃は自己紹介的な内容だった。アンケートに答えたり、お互いの話をしたり。
それが、ゲーム的な企画がどんどん複雑になり、ますます面白い。Stray Kids先輩のコンテンツで見たことあるような気もするが、NEXZも同じテーマやネタを追っているのだろうか。あまりに多くの動画をあげてくれていることに驚いている。
今までのゲーム企画では、2つのチームに分かれて対戦することが多かった。今回は以前の「秘密の家」の企画以来、2度目の個人戦。「しっぽ取り」をしながらミッションを達成しつつ、隠されたお金を集めるゲームのようだ。個人戦となれば途端に張り切る?のが、推しのユウキ。果敢に攻める。僕はそんなにいい人じゃないんだよーと、悪賢く出し抜いたりするのが小気味いい。
でも、ユウキがルール違反みたいなことをしても勝てないユウの怪力も笑えるし、ゴニ(ソゴン)の反射神経の爽快さにも感心する。なかなか問題が解けずにいるヒュイを狙ってしっぽを奪っていくトモヤとユウキに、悲しむヒュイも可愛い。
ユウキはミッション達成に必要なアイテムのキャベツをハルに奪われ、しっぽも7本中残り3本で危なかった。トモヤも、ハルに全財産を盗られた。ゲームに運動的な要素が加わると、ユウ、ハル、ゴニが強いかな。
ゲームが終わり、結果発表。愛嬌を披露して1位を争うことになって、ユウキが可愛い声とポーズで「ユウさん~(9億)ちょうだい!」と言うシーンが最高だった。目をカッと開いてニヤリ。ちょっと狂気的で、みんな「怖いー!」と大爆笑。ホント、いい顔するわー。
そして最後、集めたお金の使い道が発表されて、みんなびっくり仰天した。ユウキのために全財産を投じてトンカツを作れ!だって。ユウキの「9憶ください」ってのも、伏線なの?
でもどうして、こんなにユウキをひいきするような?と、思ったが、多分ユウキはこの勝負で身ぐるみはがされて最下位になると、スタッフに読まれていたんじゃないかな。ヒュイがあまりに優しすぎてしっぽを全部奪われるのは想定外だったのかも…そして、トモヤが文無しになるのも想定外だった?かな。
とにかく来週も、すごく楽しみ!スタッフの皆様、ありがとう!