糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

ブランパンのイチゴサンドのランチ 牛丼作って「The Performance」Kアリーナ横浜行ってきた!

昨日は待ちに待ったThe Performanceに行ってきた!推しのNEXZが出演する最終日。ちょっと奮発してVIP席を申し込んだら、前から数列目の真ん中に当選!このところずっと興奮状態!

いよいよ当日、出発する前に夕飯を作っておいた。ライブの日はいつもカレーだったので、今回は牛丼!温めるだけで食べられます。糖質オフのため、ご飯代わりのカリフラワーライスですけど。

昼食を食べて出発です。

昼食

ブランパンのイチゴサンド

〇ブランパン(ローソン)・チーズクリーム(マスカルポーネチーズ・ラカント)・イチゴ

ブランパンに切り込みを入れ、チーズクリームを塗り、輪切りイチゴを挟む。

ブランパンのイチゴサンドを撮った写真

ブランパンのイチゴサンド

小さいイチゴだが、甘味は強い。クリームと一緒に食べて、うん、美味しいー。

貝とサーモンのカルパッチョアレンジ

〇貝とサーモンのカルパッチョ(昨夜の余り)

夕べの残りにラップして、レンジでチン。

貝とサーモンのカルパッチョアレンジを撮った写真

貝とサーモンのカルパッチョアレンジ

加熱したらまた違う味わい。旨味が増して美味しいです。

冷凍おかずは、豚肉の揚げ焼き、牛肉のキャベツ炒め、しょうが焼きです。少量ですが、何だか肉祭り。

肉料理皿を撮った写真

肉料理皿

サラダとフリーズドライの味噌汁とコーヒーを添えて。

昼食を撮った写真

昼食

お腹いっぱい食べて、ライブに出発だ。

いざという時の軽食(低血糖対策)に、ブランパンサンドと低糖質シュークリームを持参する。あとは、お茶とペンラとうちわと…。

ブランパンのハムチーズサンドと低糖質シュークリームを撮った写真

ブランパンのハムチーズサンドと低糖質シュークリーム

夕食

牛丼

〇牛肉・玉ねぎ・酒・醤油・ラカント・出汁の素・温泉卵・紅ショウガ

〇低糖質麺(通販デリカーボ)・カリフラ(冷凍の刻みカリフラワー)

切った牛肉と、薄切りの玉ねぎを鍋で炒める。水、酒、醤油、ラカント、出汁の素を入れて煮込む。

牛肉と玉ねぎを煮込んで撮った写真

牛肉と玉ねぎを煮込む

茹でた低糖質麺を刻んで「カリフラ」と一緒に炒めたものに、具をかける。

温泉卵は80度の湯で5分温めて作る。紅ショウガを添えて。

温泉卵は少々固くなってしまったが、黄身が半熟なのでGOOD。牛丼は疲れていても食べやすい。糖質オフにできるのはカリフラワーライスのおかげです。

ベーコンと枝豆の炒めもの

〇ベーコン・枝豆・ニンニク・塩

オリーブオイルをひいたフライパンで、刻みニンニクを炒める。ベーコンと枝豆を入れて、塩少々をふる。

ベーコンと枝豆の炒めものをとった

ベーコンと枝豆の炒めもの

あっという間の簡単メニュー。副菜に便利。というか、おつまみですね。冷凍枝豆を使いました。

冷凍枝豆のパッケージを撮った写真

冷凍枝豆のパッケージ

ツナサラダ

〇ツナ缶・レタス・キュウリ・トマト・玉ねぎ・マヨネーズ・フレンチドレッシング

お皿にちぎったレタスを敷き、薄切りのキュウリと角切りのトマトをのせる。スライスした玉ねぎとツナをのせる。フレンチドレッシングとマヨネーズで。

ツナサラダを撮った写真

ツナサラダ

切ってのせるだけ。ツナマヨのサラダはいつも美味しい。このごろ春トマトが甘いので嬉しいです。

夜中になった夕食

ライブ後にやっぱりお腹がすきすぎて、非常用のブランパンサンドと低糖質シュークリームを食べました。けっこう応援でダンス?したし。

ライブ終わって、帰宅しました!すっかり遅くなっちゃって、午前様です。

牛丼とカリフラワーライスはこんな風に盛りつけました。

夜中の牛丼を撮った写真

夜中の牛丼

夜中の夕食を撮った写真

夜中の夕食

ああ、美味しい…。そして、ユウキ、カッコよかった…。

ひとこと The Performanceライブ最高

The Performanceの3日目、参加アーティストは8グループ。これだけ見るのは、正直長すぎる。デビューしたばかりのグループは2曲ぐらいとしても、ほかは5曲はありそう。体力続くかななんて思っていた。ところが、恵まれた座席では、目の前での迫力とみんなの表情が手に取るように見えて…。これは、最高だ。NEXZ以外の人にも集中して楽しめた。

さて、肝心のNEXZには、今だに緊張してしまう。頭が真っ白になりがち。眼鏡を買ってもう顔がバッチリとなると、動悸が激しい。気を確かにもとうと、自分に言い聞かせる。

でも、現れた瞬間もう駄目だった。推しのユウキが髪の色を変えていた!ロングのコート的な衣装?こんな近くで見たら、もうー!中のランニングシャツっぽい、肩が見えるようなステージ衣装は初めて。キャーです。

曲は、Miracle、Ride the Vibe (Japanese Ver.)、NALLINA、HARD、Keep on Moving、Eye to Eye、Next Zeneration(Special Ver.)の7曲。何とか覚えていられた。多かった!そしてカッコよかった。ダンス上手いのはもちろん、歌の迫力があって。今までよりパワーアップした感じ!最高のステージ。

座席が近いので、トークの時、真ん前のソゴンとすごく目が合った気がする。「ゴニ、ゴニ、ゴニー!」と思わず叫んだ。ユウキは1度だけ見てくれた?公演終了後の、撮影OKの時!どうかな?

ユウキがこっち見てると思って撮った写真

ユウキこっち見てる?

ライブレポートは、改めてブログに書きます。昨夜の帰宅は0時過ぎで、それからご飯。とにかく落ち着いて眠らなくては。

撮影OKの舞台を撮った写真

撮影OKの舞台

はあー、最高の1日でした。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
ブログランキング・にほんブログ村へ