推しのNEXZの日本コンテンツ「NEXZ YUのアバターレストラン」で、ヒュイ、ゴニ、ユウキのチームが作ったメニュー肉じゃが。最年長ユウの得意メニューでもある。そして韓国コンテンツ「REAL NEXZ EP.45 Sikdang(食堂)」でも肉じゃがを作ることになった。白いご飯に肉じゃがはみんなの大好きな日本の味なんだね。
わが家も、白滝多めとラカントで低糖質肉じゃがの夕食!
もくじ
夕食
低糖質肉じゃが
〇豚バラ肉・ジャガイモ・ニンジン・白滝
〇サラダ油・出汁の素・酒・ラカント・醤油
豚肉を一口大の大きさに切り、皮を剥いて乱切りにしたジャガイモとニンジンと一緒に、サラダ油をひいた鍋で炒める。水を入れて10分程煮込み、アクをとる。


適度な長さに切った白滝と水、出汁の素、酒、ラカント、醤油を入れて40分ほど煮る。しばらく冷やして味を沁み込ませる。食べる時に温めて。
推しを見ながら食べる肉じゃがは格別。NEXZ食堂に招待された気分に浸ろう。
うちのは少々薄味。ラカントの甘味で低糖質でもある。NEXZくんたちのメニューを参考に、白滝たっぷりでヘルシー。簡単旨い。
イカゴロゴロのチヂミ
〇冷凍イカ・ニラ・卵・小麦粉・塩・コショウ
〇ごま油・醤油・酢・ゴマ
フライパンに刻んだイカを入れて炒め塩、コショウする。


イカの炒め汁をとってから、ニラを入れる。(炒め汁は味噌汁へ。)
溶き卵に少量の小麦粉を混ぜ、ごま油をひいたフライパンに流し入れる。両面焼いて出来上がり。


醤油、酢、ゴマを入れたタレをかける。


韓国のNEXZレストランではメニューにポテトサラダがあったけど、ジャガイモが被るからね。(イモ類は糖質が結構高い)チヂミにしました。
小麦粉は少量にしたので、ほとんど卵焼きの味。でも、酢醤油があればチヂミと言えよう。イカがたくさん入っていたので、食べ応えあり。こちらは韓国の味です。
ワカメの味噌汁(イカの炒め汁入り)を添えて。本日は日韓合同メニューでした!
昼食
低糖質麺の豚ロース天ラーメン
〇低糖質麺、醤油ラーメンスープ(通販デリカーボ)・豚肉ロース天(冷凍おかず)・ネギ
低糖質麺を4分茹でて、湯切りする。醤油ラーメンスープをどんぶりに入れて、湯を注ぎ麺を入れる。豚肉ロース天をレンジで温めてのせる。刻みネギをかける。
豚ロースの天ぷらは、だし汁でそばかうどんが合いそうだが、ラーメンにも悪くない。おうちごはんは何でもありだ。
サラダとコーヒーを添えて。
ひとことREAL NEXZのNEXZ食堂
NEXZの韓国コンテンツ「REAL NEXZ」の第46話は、NEXZが料理を作ってお客さんに食べてもらうというもの。第45話では下準備をして、宣伝のビラ配りをしていた。何と、無料だそうで!本当に?NEXZが作ったご飯を給仕してくれて?前宣伝していたら、NEX2Y(NEXZファン)が押し寄せて大変なことになるよ。
この度はNEXZをそんなに知らない人が多かったみたいで、まあ安心かな。
さて、お誘いしたお客さんがたくさん入ってきた。はじめはファミリー層。小さい女の子が、ユウキの接客に目が釘付けになっていたのがいいわあ。お目が高い!5年もたてば立派なNEX2Yに育つに違いない。
食堂のメニューは「肉じゃが、ポテトサラダ、から揚げ、味噌汁、キムチとたくあん、白米」の定食。自動翻訳によると、韓国のお客さんで肉じゃがは初めてと話す人もいた。そういえば白滝を春雨と言っている子供がいた。へー、そうなんだ。アンケートでは、味噌汁がママのワカメスープより美味しいと気に入ったとか。日本食を褒められると、何だかとても嬉しい。
途中、料理の追加が思ったより大変で焦るなか、ゴニがてきぱき盛りつけたり洗い物をするなど、サポートが見事で感心した。そのうち、みんなが分業して作業を進める。料理店の人は大変なんだと言いながら、だんだん手慣れていく様子は流石NEXZ。賢さとやる気とチームワークだね。見ていて頼もしく誇らしい。
噂を聞きつけたNEX2Yが外に集まっていた。閉店後にみんなが現れてあいさつ。あんなに近くで会えただけでもいいよね。
第46話のリンクをはりました。
カムバックに向けて、REAL NEXZはしばらくお休みのお知らせ。寂しいけど、カムバックに期待!11月のライブにも!