生でも旨いが、焼いても旨いアボカドサーモン!チェダーチーズを挟んでマヨネーズをかければ、白ワインにバッチリ合うメニュー。本日はブランパンのカナッペと一緒に低糖質に。
もくじ
夕食
アボカドサーモンのグリル
〇サーモン・アボカド・チェダーチーズ・玉ねぎ・マヨネーズ・クレイジーソルト・黒コショウ
柵のサーモンとチェダーチーズをおよそ1cmの厚みに切る。アボカドは薄切りにして、アルミの上に交互に重ねる。
クレイジーソルトを振りマヨネーズをかける。スライスした玉ねぎをのせ、黒コショウを挽く。
250℃のオーブンで、はじめはアルミで軽く蓋をして15分焼く。アルミをとり3~4分焼く。
焼いたチェダーチーズとサーモンとアボカド!とても美味しいです。玉ねぎとマヨネーズも欠かせません。生も大好きですが、たまに焼きたくなるんです。
ブランパンのエビたまカナッペ
〇ブランパン(ローソン)・海老・ゆで卵・生ハム・ブラックオリーブ(キューピー サラダクラブ)・マヨネーズ・ブロッコリースプラウト
ブランパンを薄切りにして、オーブントースターで2~3分焼く。生ハムと、ゆで卵の薄切りをのせ、マヨネーズをかける。ゆでた海老、オリーブ、ブロッコリースプラウトをのせる。
海老がプリプリ。生ハムとブラックオリーブの塩味がちょうど良かった。ブランパンなので糖質オフです。1個のブランパンで5切れ作りました。
牛肉と大根の煮物
〇牛バラ肉・煮牛スジ(市販)・大根・コンニャク・昆布・出汁の素・塩・醤油
昆布を鍋の水に10分ほどつけてから、出汁をとる。牛肉を切って入れ、アクをとり除く。
出汁の素、塩、醤油で味付けをする。厚めのいちょう切りにした大根と、一口大に切ったこんにゃくを入れる。30分ほどしたら、市販の牛すじを入れてしばらく煮込む。
牛すじが入るといい香りの煮物になる。市販はとても柔らかくて美味しい。大根もコンニャクもたくさん食べて大満足。
スティックキュウリと大根は、味噌ディップとカラシマヨで。
カブの味噌汁を添えて。
昼食
ブランパンのキウイサンド
〇ブランパン(ローソン)・チーズクリーム(マスカルポーネチーズ・ラカント)・キウイ
ブランパンに切り込みを入れ、チーズクリームを塗る。薄切りのキウイを挟む。
定番のキウイサンド。美味しいので、飽きません。
ベーコンエッグを焼いて、冷凍のサツマイモ素揚げと鶏肉のシュクメルリを少し。
サラダとコーヒーを添えて。
ひとこと 韓国の非常戒厳 推しのNEXZは…
NHKの記事によると、韓国の非常戒厳の宣布は1987年以来というから大変なことに違いない。朝知ったときには解除になっていたが、これで一安心ということではなさそうだ。TVで、大きなデモの映像が流れ続ける。
石破総理が「在留邦人の安全については領事メールをただちに発出するなど、できるかぎりの対応をとっており、引き続き万全を期していく」と述べたとあった。
推しのNEXZは在留邦人だよ!と心配になる。この日、韓国の音楽番組「SHOW CHAMPION」収録のため早朝から出勤するはずなのに…。TV出演もなくなる?
番組のWEBサイトを見ると、やはりニュースが中心に放送されているようだった。Xで観客の案内はあったから、LIVE自体は実施かも。後日、放送してくれることを祈りたい。
と思ったけれど夕方、無事に配信があったので一安心。推しのユウキの声もよく響いて、キレのあるパフォーマンスでした。とりあえず良かった。
さて、「週刊アイドル」というバラエティ番組の方は録画なので、もちろん配信された。2回目の出演。ゲーム中心のバラエティーで、司会の2人が盛り上げてくれる。そして、NEXZはものすごく真剣に一生懸命ゲームする。それが本当に可愛くておかしくて、大爆笑してしまう。
YouTubeのリンクをはりました。
配信ありがとうございます。