糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

ミニサイズおでんは時短だった! 練り物や厚揚げを小さくカットして

寒いので、おでんを食べたいとしばらく思っていた。ところが大根が高値で、なかなか手が出ず、1/3カットを買うことに。ああ、大根の大ぶりの輪切りがなくて、わが家のおでんと言えるのか!買い物かごを見つめながら考える。次に目に入ったのがウズラの卵だった。ゆで卵の代わりに?そうだね、そうするとミニサイズのおでんになるかね。

ミニサイズのおでんを撮った写真

ミニサイズのおでん

もくじ

夕食

ミニサイズおでん

〇大根・うずらの卵・練り物(タコと紅ショウガ・玉ねぎ・はんぺん)・厚揚げ・コンニャク・牛スジ肉(カネテツ)・カニカマ・昆布・薄口醤油・塩・出汁の素

鍋に昆布と水を入れ、出汁をとる。

大根を厚めのいちょう切りにして煮る。煮えてきたら、薄口醤油、塩、出汁の素で味をつける。小さい三角に切ったコンニャク、四角に切った厚揚げを入れる。練り物も大きさを大体そろえて切り、順に加える。牛スジ肉は脂をとってから入れ、さらに煮る。

火を止めて、はんぺん、うずら卵、カニカマを入れる。しばらく置いて味を沁み込ませる。食べる時に温める。

ミニおでんを盛りつけて撮った写真

ミニおでんを盛りつけて

具材がいつものおよそ1/4の大きさなので、味は少々薄めにする。大根が意外に早く煮えるので、時短でできた。味は同じだし、早くできるのでこれは有りですね。熱々で美味しいです。カラシをたっぷり。ビールが旨いです。ぷはあーっ!

ミノと春菊の炒めもの

〇ミノ(甘味噌味付け)・春菊・醤油

市販の味付けミノを、糖質オフのためさっと水で流して少々味噌をとる。フライパンで炒める。火が通ったら春菊を加え、醤油を少々入れて味を調える。

ミノと春菊の炒めものを撮った写真

ミノと春菊の炒めもの

甘味噌の味が強いので、半分とるようにしているが、それでも少々濃い。春菊のほろ苦さと合うのでたまに作っている。この度の春菊は、地域の野菜のコーナーのお買い得。とても新鮮で美味しかった。

これもビールに合う。

鯛の梅昆布和え

〇鯛・ワサビ塩・梅干し・塩昆布

鯛の柵を薄切りして、ワサビ塩で和える。塩昆布と、梅干しをたたいてのせる。

鯛の梅昆布和えを撮った写真

鯛の梅昆布和え

簡単メニューだが、鯛の刺身自体が旨い。梅と塩昆布も合う。

なめこの味噌汁と白菜の漬物を添えて。

ミニおでんの夕食を撮った写真

ミニおでんの夕食

昼食

低糖質クリームコロネの昼食

お取り寄せのクリームコロネは冷凍で届く。前回、クリームが十分溶けていなかったので、本日はレンジでしっかり温めた。取り出そうと持ち上げた瞬間、溶けたクリームが飛び出した!ぎゃっ、と言ってしまいましたよー。もったいない。ああ。

低糖質クリームコロネを撮った写真

低糖質クリームコロネ

流れ出てしまったクリームはあきらめて、作り置きのチーズクリームを少しコロネに押し込んで、食べました。でも、中から温かいカスタードクリームが湧き出てきてびっくり。結構残っていた。2つのクリームが混ざって美味しーい。

冷凍おかずの肉野菜炒めとから揚げに、ソーセージエッグを作りました。サラダとコーヒーを添えて、ボリューミーな昼食に。

昼食を撮った写真

昼食

ひとこと NEXZがUSJへ トモヤとソゴンもヘアカラーが!

いいなあ、大阪USJの「ユニ春」ライブにNEXZが出演。学生以外のファンも参加OKだったので、行けないかと思ったんだけど、ワンコもいるしと見送ったのです。ファンがいうところの「お留守番NEX2Y」です。

前日、NEXZが日本へと出発したようで、韓国の空港の様子がYoutubeにあがっていた。ライブ本番は午前中だし、その前日がリハーサルなのかな。

さて、その韓国の動画をみると、空港に着いた車からヒュイとユウキが出てきた。ユウキは自分のデザイン画がついているマフラーをしているみたい。…と次が、ハルで‥。その時、金髪の兄さんたちが2人横切った。あらら、別のグループもいたのかな…、と思ったが、2人がNEXZと合流している。一瞬パニック。えー?誰?あの人たち。

動画の正面を向いて歩いてきたとき、1人はトモヤだとわかった。オレンジっぽい髪を金色に染め直したんだね。そしてもう一人は誰?帽子を深く被っているから、ピンとこない。思わず出席?をとってしまったよ。1人ずつ確認していったらソゴンだと判明。本当に?

今年のカムバック(新曲リリース)の時期はまだわからないけど、3人は金髪で活動していくのかしら。でも3人とも少しずつ違って、ユウキが一番明るい金色。ユウキ→トモヤ→ソゴンでグラデーションだ。去年のハイタッチ会では、ユウキとトモヤのヘアチェンジは空港では隠していたようだったけど、今回はオープン。すでにぶっ飛んだ!

何かまた新しいことが起こりそうだとワクワクするね。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
ブログランキング・にほんブログ村へ