糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

「生クリームのエビマヨ」ソースはラカントの甘みで作ったエビマヨ!

昼食「ブランパントーストランチ」夕食「生クリームのエビマヨ」「ラムのジンギスカン風」

昼食「ブランパントーストランチ」

ブランパンを2つに切り分け、具を乗せてトーストにする。食べるときは合わせて、トーストサンドに。
具はハムとチーズ。もう一つはキュウリとマヨネーズ。最近気が付いたが、キュウリを焼くのは面白い。歯ごたえが生よりパリッとなって、トーストの楽しいアクセントになる。薄く切ってもちょっと厚めでも。
そして、目玉焼きにおかずが少しあれば、楽しいランチだ。

ブランパンのトーストランチ

今日はサイリウムもちとラカント入りの手作りあんこで、デザートにあんこ餅も。小分けして冷凍してあるので、いつでもチンする。

夕食

大容量の海老を使い切る。今日は初めてエビマヨを作った。

「エビマヨ」

これまで甘ーいエビマヨは遠慮していた。レシピを見ると、練乳で甘みをつけるとあるからだ。それは美味しいだろうと思いつつ、糖質オフを目指す自分はあきらめていたメニュー。
甘みはラカントで何とかしてみたい。と、いうことで生クリームで作るレシピに挑戦した。
自分好みにソースを調整していたら、大量のソースになってしまった。

海老を包む卵白と片栗粉の揚げ衣が、ソースと良く絡む。

生クリームのエビマヨ

エビマヨにアーモンドスライス

アーモンドスライスは食感と香りを足してくれた。酸味がもう少しあっても良かったと思った瞬間、実は、途中でカリカリ梅のふりかけをかけて食べた。何だかものすごく美味しくなった…。

「ジンギスカン風炒め物」

本場のジンギスカンは未だに食べたことがない。ラムは、レストランの骨付きステーキで食べることがある。それを真似して作ったのも、バジルソースで食べた。独特の匂いが美味しいと思ったのに、他の食べ方には手が出なかった。
いつ頃からか、スーパーのラムコーナーが広がってきた。テレビでもジンギスカンを見ることがある。そして先日の歓送迎会で食べた、ラムのしゃぶしゃぶ。ニンニクダレで美味しかった。今日こそやってみる。
先にラムを炒めて取り出し、軽く野菜を炒める。肉をもどしたら、すりニンニクたっぷりの味噌醤油ダレをかけて強火!なんか癖のあるいいにおい。

ラムのジンギスカン風

エビマヨと野菜を食べつつ、ラムも食べる。一緒に食べることはあまりない組み合わせかもしれないけど、おうちごはんはそれが良いところ。

生クリームのエビマヨ  ラムのジンギスカン風

味噌汁飲みつつ、交互に食べた。海老はソースも完食。ラムは不足気味。次はもっと沢山作ろう。

メニューと食材

「エビマヨ」…バナメイエビ・片栗粉・卵白・油・ソース(卵黄・生クリーム・マヨネーズ・ラカント・塩・コショウ・レモン)・アーモンドスライス・カリカリ梅ふりかけ
「ラムのジンギスカン風」…ラム・キャベツ・もやし・ピーマン・パプリカ・味噌・ニンニク・醤油・ラカント・豆板醤
「ワカメサラダ」…レタス・きゅうり・トマト・生わかめ・塩昆布・梅ドレッシング
「味噌汁」九条ネギ

スイカ

今日の料理ポイント~ラムとニンニク~

ラムとバジルソースのグリルは、美味しいレストランで食べるとジューシーで美味しい。大量に食べなくても、満足できる濃厚な旨味だ。この複雑な香りは、ナイフとフォークで少しずつ口に運びたい。
今日はニンニクを効かせたみそ味。ニンニクを強烈に感じるためには、すりおろしが良い。小さくてすりにくいが、根の部分をしっかり持ってすりおろす。私は昔ながらのおろし金を使っている。目の細かいねっとりしたニンニクがすれる。
3粒は結構な量になった。ラムの香りと相まって、これまた美味しいー。

箸でがばっと口に放り込む。

*スイカの切り方 

子供のころから、食べることに執着心が強かった。少しでも美味しい物を食べたかった。
お盆休みには祖母宅に親戚一同が集まると、大人は宴会。子供達にはまずスイカがふるまわれた。まる1個を全てカットして大きなお盆にのせてある。私は迷わず一番甘いところに手を伸ばす。甘くない一切れもあるからだ。
スイカは真ん中が甘い。串切りの後、垂直に切っただけでは端っこに甘い部分が入らない。旨いのは6切れ中1個。それなのに皆、垂直に切っている。小学生にだって分かっていた。
自分に子供たちが生まれてからは、「平等に甘いところを分けてやりたい、私のようなズルがあってはならない」と考えた。そのため中心から放射状に切る。そうすれば全てのカットに甘い中心部分が入る。

放射線状に切ったスイカ

帰省した時には、母にも教えた。職場でも話し、みんな喜んで実行したみたい。
ある日、テレビ番組でその切り方を紹介していた。ああ、この切り方が有名になっちゃうと、ちょっと寂しくなった。ちなみに、ミカンはヘタと反対側に糖分がたまるので甘いことや、ブドウは先より茎の近くの方が甘いことも紹介していた。
もちろん!分けるときは今でも平等にしてますよ。

 

ランキングに参加しています。
 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ  にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ 

 

スポンサーリンク