糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

具だくさんのマーボー春雨 スパニッシュオムレツ

退職前から、永谷園のマーボー春雨は重宝した。おかずが足りない時すぐできて、甘じょっぱいマーボー味が家族にも好評。今は時間があるので肉や野菜を加えて、低糖質に食べる。豆板醤など調味料も追加して。

マーボ春雨とスパニッシュオムレツを撮った写真

マーボー春雨とスパニッシュオムレツ

もくじ

夕食

具だくさんのマーボー春雨

〇マーボー春雨(永谷園)・豚小間肉・もやし・ニンジン・シイタケ・きくらげ・ニラ

〇追加調味料(豆板醤・醤油・ラカント・中華スープの素)

フライパンに切った豚肉を入れ、炒める。ニンジンの千切り、モヤシ、薄切りのシイタケときくらげを加えて、軽く炒める。追加調味料で薄めに味付けする。

水を注いで春雨を入れる。

豚肉野菜炒めに春雨を入れて撮った写真

豚肉と野菜と春雨

ほぐしながら沸騰したら混ぜ合わせて、付属の調味料を加える。

途中でニラを入れ、3分煮たら出来上がり。

マーボ春雨にニラを入れて撮った写真
具だくさんマーボ春雨を撮った写真
マーボー春雨

野菜がたっぷりなので、糖質がある春雨を少なめにしても、美味しく食べられる。マーボー味は美味しいし、やっぱり簡単にできるので作り続けています。

マーボ春雨を取り分けて撮った写真

マーボー春雨を取り分けて

スパニッシュオムレツ

〇ジャガイモ・ソーセージ・パプリカ・玉ねぎ・卵・牛乳・塩・コショウ・バター・ケチャップ・パセリ

角切りにしたジャガイモを、レンジで2分チンしておく。バターをひいたフライパンでジャガイモと、角切りの玉ねぎ、パプリカ、輪切りのソーセージを炒める。塩、コショウで味を調え、最後に刻みパセリを加えてグラタン皿に入れる。塩、コショウした溶き卵を流し入れ、オーブンで17~20分焼く。

スパニッシュオムレツを撮った写真

スパニッシュオムレツ

ケチャップをかけて。

結構大きいので、一皿で2人前。私のぶんは糖質オフケチャップを使う。ジャガイモは糖質があるけど、やっぱり美味しいので食べる。少な目にしています。

下の写真は、ブリにワサビ塩をふって、たたき梅をのせた料理。我が家では梅ブリと呼んでいます。

梅ブリを撮った写真

梅ブリ

ブランパンのたらこマヨ焼き、大根の味噌汁を添えて。

梅ブリ取り分けて撮った写真
ブランパンのタラコマヨ焼きを撮った写真
梅ブリとブランパンのタラコマヨ焼き

昼食

ブランパンのマーボー春雨サンド

〇ブランパン・マーボー春雨

ブランパンに切り込みを入れ、マーボー春雨を挟む。

ブランパンのマーボ春雨サンドを撮った写真

ブランパンのマーボ春雨サンド

夕飯のおかずを挟んだだけの簡単メニュー。お取り寄せの低糖質麺を切らしているので、もっぱらブランパンの昼食が続いている。糖質コントロールが上手くいくので、この方がいいけど…。麺もそろそろ頼もうかな。ブランパン以外の低糖質パンも、頼もうかな…。

冷凍おかずのチキンソテーに、チェダーチーズをかけたものを添えて。

チキンソテーのチーズがけを撮った写真

チキンソテーのチーズがけ

サラダとコーヒーを添えて。

ひとこと 「NALLINA」MV再生回数2000万回超え!

推し活のなかで、マッパンという言葉を使うようになってきた。韓国では新曲リリースのとき集中して音楽番組に出演するようだが、そのプロモーション活動の最終日ということらしい。

NEXZの出演は12/8、9が最後の予定だったようだが、8日は放送が延期、9日は撮影自体が休止となった。見る気満々だったので寂しいよね。ちょっと心配。

そして、NALLINAはミュージックビデオの再生回数が2000万回を超えた。おめでとうー!現在、デビュー曲のRide the Vibeが3300万回超えなので、まだまだだけど、ジワジワ上がっている感じ?音楽番組も結構、出演したしね。日本の活動を再開するころにはもっと上がっていれば、話題になっていいね。

NALLINAは、推しのユウキだけが歌っているパートがあるのが嬉しい。個性が活かされる!次からの曲も、一人ひとりのパートを作る方向でぜひお願いしたい。

www.youtube.com

多くの人に届きますように。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
ブログランキング・にほんブログ村へ