葬儀の2泊3日と新幹線の遅延。よろよろ帰宅した翌日は、ちょっと体重が減っていた。でも、しっかり眠ったら食欲がわき上がる。肉、食べたい!刺身も、食べたい。野菜をバリバリ食べたい!
もくじ
夕食
牛ヒレ肉の串焼き
〇牛ヒレ肉・トウモロコシ・パプリカ・ピーマン・クレイジーソルト
金串に、角切りにした牛ヒレ肉とパプリカ、ピーマン、輪切りのトウモロコシを交互に刺す。クレイジーソルトを振りかけて、魚焼きグリルで9分焼く。
トウモロコシの輪切りが、金串になかなか刺さらなかったので、アイスピックで穴を開けた。
味付けはクレイジーソルトのみ。
牛ヒレ肉が、柔らかくてちょっとびっくり。賞味期限に近くなったための半額だったから買えた。旨いじゃないか!!ラッキー。トウモロコシ甘い!
キュウリとキャベツの味噌ゴマディップ
〇キュウリ・キャベツ・味噌・ゴマ・ラカント・醤油
冷やしたキュウリとキャベツを大きめに切って、お皿に盛りつける。味噌、ゴマ、ラカント、醤油を混ぜたディップを添える。
よく冷えた野菜を、味噌ディップでバリボリ食べる快感。のどもかわいているからか、美味しい。
キュウリが大きすぎて、どんな味か心配だったが、少々水っぽい?いや、大丈夫。食べ応えあり。
味噌ディップにはラカントで少々甘味を加えるのが食べやすい。たくさん食べました。
刺身
〇マグロ・ブリ・鯛・イカ・タコ
スーパーの刺身パックを、分けて盛りつける。
暑い日は冷たいタコが旨い。新鮮で良かった。炎天下なので、持ち帰るときに気をつけたい。
豚肉と厚揚げの煮物
〇豚小間肉・厚揚げ・コンニャク・大根・出汁の素・醤油・塩
鍋に切った豚小間肉を入れて煮る。アクをとって、いちょう切りの大根、薄切りのコンニャクと厚揚げを入れる。出汁の素、醤油、塩で味付けして煮る。
豚肉が余っていたので、煮物にした。厚揚げや大根に出汁が沁みて旨い。糖質も低くて済むので、コンニャクをいっぱいにして繊維質を摂る。
低糖質メニューだけど、たくさん食べて満足しました!元気、復活!
昼食
低糖質麺の煮物そば
〇低糖質そば麺(通販デリカーボ)・煮物(昨夜のおかず)・ネギ・七味
低糖質麺を3分ゆでて湯切りし、どんぶりに入れる。夕飯の煮物に水を足して温め、どんぶりに具ごと注ぐ。刻みネギと七味をのせて。
煮物の汁がそばにも合う。具も多いから、食べ応えがあって、いい昼食でした。
ひとこと TOUR RECORD TOMOYA in KANAGAWA
NEXZの「TOUR RECORD」という動画があがった。この間、神奈川のカルッツかわさきで行われた公演のビハインド映像だ。ずいぶん早い。しかも、今回トモヤと名前があるということは、次はユウがメインの動画だったりするのかな。すごいよね。
川崎、大宮、新潟、静岡、愛知、岡山、宮城。前半は7か所だ。ええ?7か所かー。7人で担当出来るね。そこまで考えて、7か所なのかなあ。たまたまなのか。楽しみが増える。
さて、この度の川崎では私は3階席になり、大騒ぎしていた。ブログにも書いたし、実はアプリのbubbleでもユウキ宛に、「川崎3階!」「3階!3階になってしまった!」「3階、見てよー!」と、メッセージを送りまくっていた。
ライブ当日、曲の合間のトークの最中に、先ほどトモヤとユウキが3階に来ていたという話題が出た。わーっと、歓声が上がる。そして、実際ユウキは3階によく手を振ってくれた。その時もすごく嬉しかったよ。
それが、このTOUR RECORDで、開演2時間前にユウキとトモヤが3階を歩き回っている映像を見ることができた。3階は高いって驚いていたけど、ユウキが「顔よく見える。すげーな。本当に近いんやな。」って、安心したように言ってくれた。その辺に座っていた私は、そりゃあ嬉しいやろう!もう~!
君たち、最高やな。
動画のリンクをはりました。
前半の日本ツアーには、もう参戦できないけど、武道館で待ってるで!
もっと、遠い席になってもファイティンだ。