糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

料理するのが大好き。糖質オフの工夫を入れてメニューを紹介します。

糖質オフパンのメニュー

ベーコンエッグバーガー  たまごの黄身がとろり!低糖質もち麦ぱんのハンバーガー!糖質チェック!

先日作った牛肉パテのバーガーのおかげで、すっかり手作りハンバーガーの虜になった。色々なものを挟んで美味しく食べたい。 ベーコンエッグバーガーのランチ 目次 ベーコンエッグバーガー メニューと食材まとめ 本日の料理ポイント 糖質チェック! ベーコン…

牛肉パテで低糖質ハンバーガーを作る 牛肉100%のパテにチーズとケチャップが旨い!

牛肉の挽き肉を、ハンバーガーを作ろうと買っておいた。糖質オフでどこまで出来るか。 低糖質ハンバーガーのランチ 目次 低糖質ハンバーガー メニューと食材まとめ 本日の料理ポイント 手作りハンバーガーの糖質チェック! 低糖質ハンバーガー ○低糖質もち麦…

チューリップ唐揚げのランチ  オレンジとキウイとマスカルポーネのフルーツサンド

カレー風味のチューリップ唐揚げを、冷凍庫のストックから出してレンジでチンする。時短のランチで揚げ物は、かなり嬉しい。フルーツサンドも作った。 チューリップ唐揚げ フルーツサンド 目次 チューリップ唐揚げのランチ フルーツサンド メニューと食材ま…

ハンバーガーにピッタリ ローソンもち麦ぱんで ピーマンの肉詰めバーガー

ローソンの低糖質もち麦ぱんは糖質3g。バター入りマーガリンがたっぷり塗ってある。本日のランチは、ピーマン肉詰めでハンバーガーを作る。 目次 ピーマンの肉詰めバーガー おかず盛り合わせ メニューと食材 本日の料理ポイント ピーマン肉詰めバーガー お…

ポークビッツの卵とじ ガトーショコラとグリコのSUNAOアイスでランチ。糖質チェック!

子供がまだ小さかった頃、良く使っていた懐かしのポークビッツで、お一人様のランチを作る。ブルーベリーとアイスをのせて、ケーキも食べることにする。 ポークビッツの卵とじ ガトーショコラと低糖質アイス ランチ 目次 ポークビッツの卵とじ ガトーショコ…

低糖質もち麦ぱんのブルーベリーサンド おかず色々盛り合わせでランチ!糖質チェック!

本日はお一人様ランチなので、冷凍庫からおかずを4つ取り出した。小さな包みも解凍すると一品になる。サラダとサンドイッチを添えて。 低糖質もち麦ぱんのブルーベリーサンド おかず色々盛り合わせ 目次 本日のランチ おかず色々盛り合わせ もち麦ぱんのブ…

マスカルポーネのサンドとコーヒーの朝食 ブルーベリーとキウイをブランパンで

生のフルーツをサンドイッチにするのは、朝のちょっとした贅沢。 フルーツサンド、トマトチーズサンド、サラダの朝食 ブルーベリーとキウイのクリームサンド 夏の朝食にはブルーベリージャムを常備している。マスカルポーネで作ったラカント入りのクリームを…

オレンジとブルーベリーのパンケーキ 牛肉マッシュポテトのパンケーキ

低糖質パンケーキをランチに食べるのは楽しい。ひとつはおかず風、ひとつはおやつ風にする。 「オレンジとブルーベリーのパンケーキ」「牛肉マッシュポテトのパンケーキ」 オレンジとブルーベリーのパンケーキ 牛肉マッシュポテトのパンケーキ 低糖工房のパ…

低糖質パンケーキでランチ ベーコンエッグとチョコバナナ 糖質チェック!

低糖質パンケーキミックスは1個の卵で2枚分。ミニバナナ1本と低糖質チョコのソースで糖質オフにできるかな。 低糖質パンケーキ 低糖質パンケーキ ○低糖質パンケーキミックス(低糖工房)・卵・牛乳 ○ベーコン・チーズ・卵・バナナ・低糖質チョコ(低糖工…

低糖質トーストでランチ ハムチーズ、たらこ、ブルーベリー、オレンジのサクサク4種!糖質チェック!

低糖質パンを2つに切り分けて、その分多くの種類の具がのせられる。少量ずつ色々楽しもう! 低糖質トースト 低糖質トーストと作り置きおかず ○低糖質ブランパン(ローソン)・チェダーチーズ・トマト・マヨネーズ・ハム・たらこ○低糖質ブランくるみパン(低…

ブルーベリージャムの低糖質ケーキでランチ。生クリームもラカントで。糖質チェック!

ランチのデザートは低糖工房のガトーショコラ。本日はオレンジにブルーベリー。生クリームにラカントを入れて泡立て、糖質オフ。昼食「低糖質麺のざるそば風」「ガトーショコラのブルーベリーケーキ」 低糖質麺のざるそば風 ガトーショコラのブルーベリーケ…

揚げたてカツのブランパンサンド!キャベツもソースもたっぷりで。

ブランパンにバターとからしを塗って揚げたてカツを挟めば、がっつりランチメニューに。 ブランパンのカツサンド 小さいカツを揚げるのは、意外にすぐにできるもの。お一人様でも美味しく食べたい。 ブランパンのカツサンド ○トンカツ・・・豚肉・塩・コショウ…

ブランパンの時短たまごサンドとポークビッツスープのランチ 

レンジでゆで卵を作って挟むサンドイッチ。これは早い。2分はかかるまい。 おかずやスープをつけて、本日のランチ。 ブランパンの時短たまごサンド ポークビッツスープ 豚肉のおかず ブランパンの時短たまごサンド ゆで卵は時間がかかる。1人前なら、レン…

鶏手羽元をニンニクでこってり焼いたのと手作りブルーベリージャムサンドでランチ

ローソンの低糖質ブランパンは糖質2g。糖質は低いのに食べ応えがある。 本日の昼食は、「手羽元のニンニク焼き」と「ブランパンのブルーベリージャムサンド」。 手羽元のニンニク焼き 手羽元が少々残っているのを食べてしまいたい。揚げるのは手間がかかる…

「低糖質パンケーキの桃キウイ・生ハムのせ」冷やした桃をソフトクリームと一緒に!

スーパーで桃をしばらく眺めていた・・・数週間も。 今日、来た!安くて甘そう! 低糖質パンケーキの桃キウイ・生ハムのせ 購入して急いで冷やす。お昼に食べるためだ。パンケーキにのせて食べてみたかったのが、今日実現する。そこには低糖質アイスものせる。…

「ブランパンのベーコンサンドとパインサンド」の低糖質ランチ!

ブランパンは低糖工房のクルミ入りブランパン。糖質は2個でわずか3g。 「ブランパンのベーコンサンドとパインサンド」 パイナップルを挟んではいるが、クリームはラカントで作ってあるので、かなり糖質を抑えることができている。クルミの歯ごたえが、楽…

「ツナベーコンとチョコバナナアイスのクレープ」でランチ。糖質オフで作ってみたら・・・

糖質オフのパンケーキミックス粉で作ってみたクレープは、普通の小麦粉で作るのとは違っていた・・・早く言えば失敗した。 子供が小さい頃はホットケーキミックス粉でよく作っていたので、レシピをよく見なくても大丈夫だと過信していた。今回は失敗談! 「ツナ…

「低糖質トーストのアボカドディップ」ワインが進む手作りディップとパン

今日は買い物に行かず、冷蔵庫にあるものでメニューを考える。 夕食「新ジャガと手羽中のガーリックバター炒め」「カラスカレイの煮付け」「低糖質トーストのアボカドディップ」 「新ジャガと手羽中のガーリックバター炒め」 冷蔵庫のチルドルームの鶏手羽中…

パンの端っこで「チョコバナナ&パインチェリーのトースト」ランチ 糖質を計りました!

低糖工房の低糖質デニッシュ食パンは、一斤で購入すると端っこの一枚が必ず入っている。これが果物のトーストにするのにピッタリはまる。 昼食「チョコバナナ&パインチェリーのトースト」ランチ パンの端っこをトーストにすると、バナナの柔らかさやパイン…

「クルミ入りブランパンのポークチャップチーズ焼き」でランチ。作り置きのおかずをのせて焼く!

昼食「クルミ入りブランパンのポークチャップチーズ焼き」 お昼前、冷凍庫の作り置きおかずを眺めていた。全部凍って白っぽくなっているので、中身はわからないが、これはオレンジ色…「ポークチャップ」だ。パンに乗せて焼きたいと思ったが、結構量があるの…

「低糖質デニッシュ食パンのフレンチトースト」でランチ。糖質をチェック!

通販サイト「低糖工房」の低糖質デニッシュ食パンは、ほんのり甘みがある。フレンチトーストにしてキウイを添えれば、素敵なランチです! 昼食「低糖質デニッシュ食パンのフレンチトースト」 フライパンに卵と牛乳、ラカントを入れて混ぜ、糖質オフパンをつ…

「チョコりんごトースト」薄切りのリンゴにチーズとチョコ。おまけにメープル風シロップ!

お昼にどうしても甘い物が食べたいと思った。お一人様なら、好きにして良いんじゃない?と、早速準備する。 昼食「低糖質パンのチョコりんごトースト」 朝食にはいつもサンドイッチを食べる習慣がある。そこに挟む煮りんごをそろそろ作ろうと思っていたので…

「カニカマのマヨビームトースト」低糖質デニッシュ食パンでヘルシーにランチ

退職してから、平日のお昼はおひとり様ランチ。低糖質のパンや麺で研究中。 昼食「カニカマのマヨビームトースト」 低糖工房の低糖質デニッシュのトースト。具材は、カニカマ2本とチェダーチーズのスライス1/2、キュウリ。初めに柔らかいバターを薄く塗って…

「タコと枝豆のサラダ」酢とラカントで糖質オフのマリネ! そして「豚となすのキムチ炒め」

昼食「低糖質デニッシュ食パンのカレートースト」夕食「タコと枝豆のサラダ」「豚となすのキムチ炒め」「まぐろの山かけ」 昼食「低糖質デニッシュ食パンのカレートースト」 低糖工房のお取り寄せの低糖質パンに、レトルトカレーを塗ってソーセージやチーズ…

「新玉ねぎのチーズ包み焼き」大きな新玉ねぎの輪切りに、コンビーフとチェダーチーズのせ!

昼食「糖質オフのホットケーキ」夕食「新玉ねぎのチーズ包み焼き」「豚バラ串」「ニラもやし炒め」 昼食「糖質オフのホットケーキ」 お取り寄せした低糖工房の糖質オフ粉を焼く。かなり久しぶりだ。卵と水とミックス粉を混ぜる。分量は説明書に書いてある通…

「牛肉赤ワインバター焼き」新じゃが【レッドムーン】【ながさき黄金】を付け合わせに

昼食「ブランパンのシラストーストランチ」夕食「牛肉赤ワインバター焼き」「味噌きゅう」「ミノ野菜炒め」 昼食「ブランパンのシラストーストランチ」 しらすとチーズはトーストに合う。これに冷凍作り置きおかずとスープがあれば、糖質オフのランチが完成…

「牛肉と玉ねぎのソテー」ヨーグルトで柔らかくした肉と玉ねぎを、バター醤油で食べる!

「昼食」低糖質たまごトーストランチ」 夕食「牛肉と玉ねぎのソテー」「鯛の和風カルパッチョ」「小海老ときゅうりの炒め物」 「昼食」低糖質たまごトーストランチ」 低糖工房のデニッシュ食パン。薄切りハムを丸めて4辺に置き、チーズを縞模様におく。真ん…

「牛すじと切り落とし肉のシチュー」ビーフシチューは糖質控えめな一品。トロトロになるまでじっくり煮込む

昼食「卵サンドとキウイのフルーツサンド」夕食「ジャガイモのガレット」「牛すじと切り落とし肉のシチュー」「厚揚げと九条ネギ炊き」「ツナサラダ」 昼食「卵サンドとキウイのフルーツサンド」 やってみたいと思っていた卵焼きのサンドイッチと、キウイの…

「ヒイカと新じゃがのアンチョビ炒め」ニンニクとオリーブオイルが美味しくしてくれる!

朝食「いつものブランパンサンド」夕食「ヒイカと新じゃがのアンチョビ炒め」「牛肉の赤ワインスープ」「コーンバター」「おかワカメのお浸し」 朝食「いつものブランパンサンド」 毎朝ほとんど同じメニュー。「生ワカメのサラダ」「ブランパンのトマトチー…

「生クリームのエビマヨ」ソースはラカントの甘みで作ったエビマヨ!

昼食「ブランパントーストランチ」夕食「生クリームのエビマヨ」「ラムのジンギスカン風」 昼食「ブランパントーストランチ」 ブランパンを2つに切り分け、具を乗せてトーストにする。食べるときは合わせて、トーストサンドに。具はハムとチーズ。もう一つ…